水族館が事務局を務める、三重動物学会の観察会の下見をしてきました。 なんの観察会かというと…エビ網あとの観察会! 今回お邪魔した波切漁港では、エビ網という網を使ってイセエビを採っています。幅1~2ヒロほど、
カテゴリー: 08 無脊椎動物
新種のヒラムシ!シロムクペリケリス
2019年に熊野灘の水深300mで採集した白いヒラムシが、このたび新種記載されました!Peliceris nivea 和名はシロムクペリケリス(「白無垢」に由来、ペリケリスはペリケリス属ヒラムシの意味です)
ヒトデが噴出する謎の液体
今回は昨年12月に三重県南伊勢町で採集されたオオフトトゲヒトデ属の一種に関する興味深い“事件”について紹介します。 このヒトデは自然界では専らカイメン(イシカイメン類)を食べているので、試しにチョコガタイシカイメンを与え
ナマコがフタに付く理由
先日、新たな生物をいくつか導入しようと黄色いナマコ(Colochirus robustus)を業者を通じて搬入しました。こういった小型種はガシャポンのプラケースに個別に入れられて送られてくることが多いですね。 そして、ナ
新種のヨコエビ!ヤドカリヨコエビ
前回の飼育日記で2016年に熊野灘の水深200-300mから見つかったヨコエビ2種が新種記載されたと紹介しました。 2種目はイシクヨコエビ科のこちら。ヤドカリヨコエビ Isaea concinnoidesです。体長4.8
新種のヨコエビ!ヤドカリタテソコエビ
2016年に熊野灘の水深200-300mから見つかったヨコエビ2種が新種記載されました!ヤドカリタテソコエビ Metopelloides lowryi とヤドカリヨコエビ Isaea concinnoides の2種です
トバスイザリガニ`s 番外編
どーも、【いま】です( ^o^)ノ 今回紹介するのは「ミステリークレイフィッシュ」です。 (※CRAY FISHとはザリガニの英名です。) 日本語で直訳すると、「奇妙なザリガニ」。なんそれ(笑)  
鳥羽で獲れたアカイセエビ
先日、鳥羽の国崎漁協から「きれいなイセエビが獲れた」と連絡が入り、ニシキエビかゴシキエビあたりかと思いつつ受け取りに向かうと…そこにいたのは妙に色鮮やかなカノコイセエビ…? いや、これは普通のカノコじゃないな…と違和感が