今週もメイキラ検定の時間がやってきました! 前回の課題は皆さんクリアできましたか? 3級は4級よりもちょっとだけ難しいかも?しれません(^O^) 3級の課題は『手』
カテゴリー: 01 哺乳類

ハマってくれますよ~に。
こんにちは。ゆいぴです。 暖かい日も増えてきましたね。 鳥羽水族館の近くの桜も咲き始め、お花見がしたくて満開になるのが待ち遠しいゆいぴです。 先日「やはた」さんの飼育日記で、オタリアのがっちゃんがお引越しし

動物たちもお引越しの季節?!
皆さんこんにちは、やはたです。 もうすぐ4月になりますね、、 花粉症の私はつらい日々を送っていますが、世は春休みということもあり館内は沢山のお客様で賑わっています
さて本日は

水を滴らせてくれるいいおとこ
最近やっと暖かくなりましたね! 暖かくなってきたからなのか、 セイウチ水槽前でゆっくりセイウチを観察してくださるお客様が増えたようなきがします!(嬉しい!!!) さてさて、そんな中一つだけちょっと気を付けて

セイウチオタク待望の新商品。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 全世界のセイウチオタクの皆さま~! 新商品のご紹介のお時間ですぅ~! 見てくださいっ!このアクリルスタンドを!!! なぜ今まで登場してこなかったのかが疑問なくらいの、セイ

実はこの時期アツいんです
皆さんこんにちは、やはたです。 早速ですが、今回もアザラシのお話をしたいと思います。 前回の日記で、ゴマフアザラシのホクトが誕生日を迎えたとお話ししましたが、ホクト以外にも今月はゴマフアザラシ

ツララの物体識別 その②
今日は前回(ツララの物体識別 その①)の続きです! 最後の余談でサラっとお伝えした 【ツララの物体識別の時、物体を見る顔がとてつもなく真剣でかわいい】を たっぷりお届けしたいと思います! ※全部同じ表情じゃ

お誕生日おめでとう、チマ!!
皆さんこんにちは! 満開の桜を今か今かと待ちわびている龍﨑です。 春のぽかぽか陽気に包まれる今日このごろ 3月25日にスナドリネコのチマが2歳の誕生日を迎えました!! (成長に伴い現在はバックヤードで飼育しています)

ツララの物体識別 その①
今日はツララの物体識別についてです! 先日の飼育日記で「物体識別の種類を1つ増やしました」とお伝えしていました。 どの物体でなんの行動をするかというと…? セイウチマニアの方はもうどれが新しい