外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

おもちゃ取って来て~⑤

おもちゃ取って来て~⑤

ついに「おもちゃ取って来て~」シリーズも最後となります!

皆さま、長々とお付き合いいただきありがとうございます!

 

最後はツララが大好きな「ちくわ」の持ってき方です☆

前回までの飼育日記()のように吸って持ってきてくれることもあるのですが、

ほとんどがキバと首?顎下?で挟んで

持ってきてくれることがほとんどな気がします。

大きさなどがちょうどいいのか、今まで紹介したおもちゃの中では

一番スムーズに持ってきてくれていると感じます。

 

普段の何気ない行動ですが、いつもと持ってき方が違ったりすると

目に見えないどこかが痛いのか、などの指標の1つになります。

(もちろん体を触ったり、サインの反応や行動の速度等も併せて確認しています)

 

ツララはあまりないですが、ポウちゃんは口周りが荒れていたりすると

「ブリブリ」や「口笛」という種目をやらなかったり、控えめな感じになります。

そういった時はもちろん、無理はさせずに経過を観察してサインを出すようにしています。

 

小さな変化も見逃さないよう、ポウちゃん・ツララとの時間をこれからも大切にしていきます!

 

次回はポウちゃんに大きめの氷をあげた様子をお届けします😉

 

【飼育研究部 クルム】

Share