最近やっと暖かくなりましたね! 暖かくなってきたからなのか、 セイウチ水槽前でゆっくりセイウチを観察してくださるお客様が増えたようなきがします!(嬉しい!!!) さてさて、そんな中一つだけちょっと気を付けて
カテゴリー: 03 セイウチふれあいタイム

ツララの物体識別 その②
今日は前回(ツララの物体識別 その①)の続きです! 最後の余談でサラっとお伝えした 【ツララの物体識別の時、物体を見る顔がとてつもなく真剣でかわいい】を たっぷりお届けしたいと思います! ※全部同じ表情じゃ

ツララの物体識別 その①
今日はツララの物体識別についてです! 先日の飼育日記で「物体識別の種類を1つ増やしました」とお伝えしていました。 どの物体でなんの行動をするかというと…? セイウチマニアの方はもうどれが新しい

最近のポウとツララ
今日はセイウチ達の話題です! 城崎マリンワールドから来ていた「そら」うみたまごから来ていた「ミー」 無事に各々の水族館へと戻っていき、 あんなにセイウチで溢れていたのに!!と、なんだか寂しく感じています…

数日遅れのバレンタイン
かなり遅れてしまいましたが、 ポウちゃんにバレンタインのプレゼントを渡しました! 今日はその様子をお届けします☆ 氷と餌のサケで作りました! あまり凝ったものではありませんが、気持ちはこもって

セイウチたちのバレンタイン
Happy Valentine!! 今年のバレンタイン、ポウちゃんは ツララ、城崎マリンワールドの「そら」、うみたまごの「ミー」と さぞ、甘い時間を過ごしている事でしょう! 【ポウ(左)×ツラ

議論百出 喧々諤々 諸説紛々
皆さまこんにちは。まえだです。 この夏にセイウチショーをご覧になった方を対象にアンケート調査を行った件は以前ご報告させていただきましたが、覚えていらっしゃる方はいるでしょうか? こちらの結果をまとめたものを

ポウちゃんのコンビネーショントレーニング
今日はポウちゃんの話題です! 去年の5月から始めたポウちゃんのコンビネーショントレーニング 8月にYouTubeライブを行った時は、14の組み合わせができていました。 2025年2月現在、なん

15歳の時のフィッシュケーキ
皆さん、こんにちは! 2月ももう目の前、あっという間ですね。 私は2月で入社して1年になるのですが、 飼育日記が書けるようになったら、どんなことを書こうかと スマートフォンに書き溜めておいたメモが突然すべて消え去りました

皆さん、こんにちは!はじめまして!
ついに飼育日記デビューしました、クルムです! 私は別の水族館で、シロイルカ、アシカ、アザラシ 沖縄など暖かい海で暮らす魚の飼育をしてきました。 そして2月に鳥羽水族館に入社し、セイウチを初めて担当することになりました。