外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

驚くべき、セイウチの吸引力

驚くべき、セイウチの吸引力

ツララの話題が続いたので、今日は最近のポウちゃんの様子をご紹介!

 

ある日のトレーニングの後、控室に戻るためポウちゃんがいる水槽の目の前を通ると…寝転がってる!珍しい!と思い、

なるべく音をたてないように戻って、そーっと横の扉から覗いてみました。

 

実はトレーニングの最後にカラーコーンの中に、餌を入れておいたんです。

その餌を出すために1枚目の写真の体勢になっていたようでした(笑)

 

こんな感じでコーンの先端にエサが溜まっており、

 

吸って餌を取ろうと奮闘していました!

ただ、なかなかうまく吸えないようで

5~10分格闘しながら食べきっていました。

 

 

セイウチは自然界では主に2枚貝などの中身を吸って食べています。

写真でもコーンのへこみ具合で吸引力の強さが伝わると思います😲

 

やわらかめのコーンで、私たちが手で押してもぺちゃんこになりますが、

吸ってへこますまではさすがにできません。

 

そう思うと、セイウチの吸引力、恐るべし…!!!

 

少しでもポウちゃんの刺激になるように、

工夫しながら餌や大好きな氷をあげたいなと、改めて思いました!

 

【飼育研究部 クルム】

Share