水曜日の朝、へんな生きもの研究所を見回り中にアパート水槽のコブセミエビが脱皮していることに気が付きました。
脱皮殻↓
本個体は去年10月に鳥羽湾で採集された個体ですが、コブセミエビを鳥羽湾内で見かけることは珍しいので、へんな生きもの研究所で展示しています。
脱皮を確認したのは今回が2回目です。前回の脱皮は12月29日でしたが、半年ごとに脱ぐのでしょうか。
脱皮ビフォーアフターを並べてみました。(右が脱皮殻)
今回の脱皮でぐんと成長して全長120㎜になりました。このまま順調に大きくなってくれれば良いですね。
ちなみに去年の脱皮ビフォーアフターはこんな感じ(左が脱皮殻)
【飼育研究部 森滝丈也】