暑い日が続いております。ソーメンをすすりたくなりますね。 さて、奇跡の森では正午がちかづくと展示の爬虫類に餌を与えている様子をお見かけすると思います。 もちろん、リクガメ達にも餌を与えています。 リクガメ達の餌を準備して
投稿者: ニッシー
細目のラッキーバード
鳥羽水族館を楽しんでいただき、お帰りになる際にこちらの生きものと遭遇した事はありますでしょうか? こちらは「インドオオコノハズク」というフクロウの仲間で、名前は「ミミちゃん」。 時々ですが、お帰りになるお客様の見送りをミ
メンテナンスフィッシュ
アリゲーター・ガーの展示水槽に新しい生きものが加わりました。 サイズが小さい魚なので頑張って探してみてください。 (サ◯ゼリアの間違い探しのよりは簡単かもー!?) スマホの方はズームを使って見てもよいかも知れません。 さ
ピラニア幼魚の成長記録
お久しぶりです。ニッシーです。 まだまだ、梅雨は続きそうですが頑張って行きましょう。 さて、前回はピラニア・ナッテリーの幼魚を紹介させてもらいました。 写真は4月13日に撮影したものです。体長も約3cmといったとろですか