先日は久しぶりの大雪に珍しくテンションがあがっておりました。 まだまだ私にも少年の心が残っていて少し安心しました(笑) さて、展示はしていませんが少し変わったリクガメを紹介したいと思います。 こちらはパンケーキリクガメと
投稿者: ニッシー

新入りのリクガメ
やっと気候が秋めいてまいりましたね。今年も束の間の秋になるのでしょうか? さて、最近の出来事ですが、奇跡の森のリクガメ達に新しい仲間が増えました。 こちらのケヅメリクガメです。(性別はオスだとおもいます。) まだまだ、顔

お腹が空きすぎて
暑い日が続いております。ソーメンをすすりたくなりますね。 さて、奇跡の森では正午がちかづくと展示の爬虫類に餌を与えている様子をお見かけすると思います。 もちろん、リクガメ達にも餌を与えています。 リクガメ達の餌を準備して
細目のラッキーバード
鳥羽水族館を楽しんでいただき、お帰りになる際にこちらの生きものと遭遇した事はありますでしょうか? こちらは「インドオオコノハズク」というフクロウの仲間で、名前は「ミミちゃん」。 時々ですが、お帰りになるお客様の見送りをミ
◯◯食い競争?
奇跡の森でリクガメを見られる際に、こんな場面に遭遇する事もあります。 見たままの事を文字に起こすと、「ヒモに吊した植物をリクガメ達が食べている。」です。 時々お客様から「まるでパン食い競争やん。」という声も耳にします。(
メンテナンスフィッシュ
アリゲーター・ガーの展示水槽に新しい生きものが加わりました。 サイズが小さい魚なので頑張って探してみてください。 (サ◯ゼリアの間違い探しのよりは簡単かもー!?) スマホの方はズームを使って見てもよいかも知れません。 さ
日光浴
やっと梅雨が明けました。 カンカン照りの日々が続くと思いますが、皆さんくれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。 これだけ日差しが強いと、日焼け止めを塗ってUV(紫外線)ケアを入念にされている方も多いと思います。(私は早