外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

トサエバリア

最近、飼育日記を書いていないので(と、言っても数日間ですが)日記の管理担当に心配されてしまいました。 来月参加する棘皮動物の研究会の発表準備に追われていたのです…ご心配なく(笑) さて。 昨日、へんな生きもの研究所に馴染

巣材運び

こんにちは。何年かぶりに飼育日記を書く、まみかんです。今回はペンギンのお話しをしたいと思います。 今年もペンギン達に恋の季節がやってきました。各ペア達がとても仲良さそうに羽づくろいや鳴き合いし始め、11月頭には展示水槽に

カメレオンの秘密 その①

みなさんこんにちは! 前回の飼育日記では、かくれんぼ上手なカメレオンを紹介しましたが、今回はそんなカメレオンの不思議な体の秘密を紹介したいと思います。   ではでは、カメレオンの秘密その①、「眼」! カメレオン

スナメリの赤ちゃん②

皆さんお久しぶりです!!なかだです。さてさて、前回のお話しの続き、、、あれからスナメリの赤ちゃんはどうなったのか? 嬉しいことに、しっかり魚を食べてくれるようになりました!!おとな達が食べているのより、少し小さめのアジを

さつまいもの季節

秋も深まり、もう冬も目の前ですね。秋と言えばさつまいもの季節、スーパーの焼き芋コーナーの香りにそそられます。 鳥羽水族館のビーバーの主食は牧草などを固めたペレットですが、さつまいもも毎日おやつ程度に食べています。 ちょっ

カワテブクロの摂餌風景

へんな生きもの研究所で展示していたカワテブクロをより大きな「カワテブクロ先輩」に展示替えしました。 食欲旺盛! キビナゴを与えると… 胃袋を出して体の外で消化していきます。 翌日(18時間後)にはこの通り! 【飼育研究部

ぬくぬく。

お久しぶりです!たっけーです! 前回飼育日記を書いたときに比べると、もうすっかり秋になってきましたね!私達も毎朝布団から出るのが辛い時期です。。 水族館の屋外で展示している動物たちもやはり寒そうです、、、今回もまたカピバ

パラオオウムガイ№85

オウムガイ類の繁殖行動は「交接」で、オスが交接腕を使ってメスに精包を手渡します。 精包の中には30cm近くある長い精莢(せいきょう)が入っていて、その中に精子がつまっています(画像はオオベソオウムガイのもの) メスはオス

本日のビーバー班作業報告

今日はアメリカビーバーきいちゃんの寝床を新替しました。 2×4の木材を並べて板状に。 あとはビス打ちで固定。 余りの部分はのこぎりで切断。 ちなみにこれは私ではなくて海水魚類班の若きエース。 手首が痛くなって代わってもら

オウムガイの口

オウムガイって餌をどうやって食べるのですか?意外とたずねられる質問です。 オウムガイの口は触手の中なので、そのままだと食べる姿が見えないので疑問に思われるのでしょう。 先日、口のあたりがよくわかる画像が撮影できました。

フォトジェニックの秋。

  どうも皆さんこんにちは。ともちゃんです。   秋も段々深まってきまして少し肌寒い季節。これからの季節は人間にとっては辛い季節ですが、セイウチにとってはテンションMAXの季節です! 館内も遠足や修学

ヒョウモンダコの餌の食べ方

今、へんな生きもの研究所で徳島県で採集されたヒョウモンダコを飼育しています。 以前の日記でも紹介しましたが、このタコの摂餌行動は興味深い。 エビを与えると殻をきれいに残して中身だけ食べます。 先日与えたエビがこちら(食べ