外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

スナドリネコブラザーズ🐱🐱🐱

皆さん、こんにちは。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? さてさて、一年中暖かい奇跡の森で過ごしている、スナドリネコの三つ子たちはというと、、、 大きくなりました。3月で生後1年を迎える、メオ・プサ・チ

TSA84号ができましたよ

こんにちは。 飼育係の「たかむら」です。 みなさんにお知らせです。 鳥羽水族館が年に2度発行している定期刊行誌【TSA(Toba Super Aquarium)】の最新号(84号)が完成しました。 (お知らせがちょっと遅

ヒトデが噴出する謎の液体

今回は昨年12月に三重県南伊勢町で採集されたオオフトトゲヒトデ属の一種に関する興味深い“事件”について紹介します。 このヒトデは自然界では専らカイメン(イシカイメン類)を食べているので、試しにチョコガタイシカイメンを与え

味も見てみよう

皆様こんにちは。まえだです。   時々お客さんから聞かれる質問に「セイウチに味覚はあるか?」というものがあります。 答えとしてはあります。 が、人間ほど豊かには感じていません。 そもそも味覚とは食事を楽しむもの

これなんて読むん??? 正解は…!

今回のクイズに沢山のコメントしていただき誠にありがとうございます。 私自身もSNSで皆様の回答を拝見させていただきました。 それでは、正解を発表したいと思います。 アフリカマナティーでした! では、「阿弗利加」「海牛」の

どう寄り添うか。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   ポウちゃんの体重が過去最高体重となっています。   実は昨年の年末の体重がすでに最高値を迎えていました。 今までのポウちゃんの最高体重は1253kg。 そして1

これ なんて読むん???

謎と不思議を愛する皆様、こんにちは! 【クイズ これ なんて読むん???】の時間がやってまいりました。 前回のクイズも好評の声をいただいたので、今回もとっておきのクイズを用意させていただきました。 ルールは簡単。鳥羽水族

未経験を経験に。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   最近はセイウチだけじゃなく、オットセイやトド、アザラシたちにも給餌をしたりトレーニングしたりすることが増えました。 Lコーナー入ってすぐのところにミナミアフリカオットセイ

今年の抱負

うかうかしてたら1月も半分すぎてました🤢遅ればせながらあけましておめでとうございます! 皆さん、初詣はいきましたか?今年の抱負は決まってますか? まてぃは、今年の抱負を決めましたよ!!みなさんに決意表明します!! 1つ目

寒空の下、一つ階段を上りました。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   先日のセイウチふれあいタイムに【しんどぅー】がデビューしました!   昨年の10月頃より練習を重ね、無事に本番を迎えることができました。 【しんどぅー】もツララ

やはた×ポウちゃん×物体識別

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   「ポウちゃんの物体識別をやってみたい!!」と、後輩の【やはた】が言ってきました。 ポウちゃんに物体識別トレーニングを導入したのは、もう2年くらい前です。 現在の5種類の物

《今年の注目選手たち》

皆さんこんにちは、やはたです。 気がつくと年が明け2024年になり、1月も半分が過ぎようとしています。   新年初回の飼育日記なので、今回は辰年にちなみ、ショーチームの辰年メンバーをご紹介しようと思います! さ