外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

ギザギザは成長の証

ギザギザは成長の証

今日の話題はこれです。

……何かわからない?

 

 

………。

 

 

……。

 

 

…。

 

 

正解はイロワケイルカの胸鰭(むなびれ)でした!
正確にお伝えするとイロワケイルカ「コスモ」の胸鰭です。

 

先ほどの写真をよーく見るとギザギザとした小さな突起があるのがわかりませんか?

じつはこの突起は生まれたころには全くなく、成長とともに徐々にできてくるものなんです。

 

先日6月21日に2歳の誕生日を迎えたコスモですが、最近になってこの胸鰭の突起ができているのがわかりました。

まだまだ他の大人たちと比べると小柄なコスモですが、体はちゃんと成長してきているようです。

 

ちなみに父親のカイの胸鰭の突起はこんな感じ。


こうして比べてみると全然違うのがわかりますね。

 

イロワケイルカたちはこの胸鰭のギザギザをお互いの体に擦って泳ぐ行動をよくしており、大切なコミュニケーション手段になっているようです。

まだコスモにはそのような行動はあまり確認できていませんが、同居している母親のステラとは並んで泳いでいることも。

今後もすくすく成長していってほしいなと思います。

 

また近況をお伝えできればと思いますのでお楽しみに。

最後に母親ステラとのツーショットを📸

<左:コスモ 右:ステラ>

 

それでは。

 

【飼育研究部 そにどり】

Share