皆さん、あけましておめでとうございます!
今年も鳥羽水族館を、どうぞよろしくお願いします☆
この度、セイウチ担当の私は入社して8ヶ月に差し掛かった頃
新たにペンギンも担当することになりました!
専門学生時代、実習先で経験しましたが
飼育員としてペンギンに携わるのは初めて。
まずはペンギンの翼についている輪っか「タグ」と名前を一致させるところから始め、
タグのついていないペンギンたちをお腹の黒い点々「スポット」で見分けられるようにし、
1日の作業の手順を覚えました。その後は徐々にペンギンの給餌に入れるように。
鳥インフルエンザ感染防止対策の為、まだペンギン散歩のMCはできていませんが、一通りの作業は出来るようになりました。
可愛いと言われることの多いペンギン。
寒いところに住んでると思われがちなペンギン。
(鳥羽水族館で飼育しているフンボルトペンギンはチリやペルーなど、南米の暖かい地域に暮らしています)
可愛いだけじゃない、よく見ると足がゴツゴツしていたり、
思っているよりジャンプできたり、
そういった新たな発見をしてもらえるようなMCをしたいと思っています!
でも、、、やっぱりこういうのを見ると可愛いなあと感じます!
そして、この可愛さからフンボルトペンギンってどんな生きものなんだろう?と
繋げてもらえたら嬉しいです!
写真は全て「米」と漢字で書いて「よね」♀
【飼育研究部 クルム】