1月6日までの間、正月イベント開催中!その名も「蛇蛇蛇神社」(じゃじゃじゃじんじゃ)。
名付け親、にっしーくんのセンスが光りますね。
みなさんウミヘビってご存知?噛まれるとヤバそうなイメージですよね?陸にいる蛇に近いイメージ?
釣りをする人はダイナンウミヘビなど外道をイメージしますか?
さて、今回の裏テーマは分類なんです。(勝手に)
人間だったら哺乳類、ペンギンは鳥類とかです。
1つ目の「蛇」は、ウミヘビではないんですが、ご神体の白いアオダイショウ!こちらはそのまま「爬虫類」の蛇ですね~。
ペロペロ。
そして、「蛇蛇」。エラブウミヘビ。水中にいるけどこちらも「爬虫類」、噛まれると致死率60%!!ヤベーやつです。(コブラと近縁)
息子と某ポケ●ンにハマりすぎてウミトリオにしか見えない。
もちろん水中では呼吸できないので、水面から鼻を出して呼吸しています。
ぷはぁー。
「蛇蛇」まで来たので、最後の「蛇蛇蛇」じゃ。シマウミヘビ!これも「爬虫類」でしょうか?
よーくみてください。ウナギやアナゴなどに似てません?
なんと、ウミヘビって名前がつくのに「魚類」なんです!
鰓呼吸なので水中で呼吸可能、そして、噛まれても毒はありません!
不思議ですよね~。魚って内臓や棘に毒があることは聞いたことがありますが、蛇のように歯に毒線がある魚っていなんじゃないかな?
ご存じでしたら教えてくださいね^^
飼育研究部【りゅー】