外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

これ なんて読むん???

謎と不思議を愛する皆様、こんにちは! 【クイズ これ なんて読むん???】の時間がやってまいりました。 前回のクイズも好評の声をいただいたので、今回もとっておきのクイズを用意させていただきました。 ルールは簡単。鳥羽水族

未経験を経験に。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   最近はセイウチだけじゃなく、オットセイやトド、アザラシたちにも給餌をしたりトレーニングしたりすることが増えました。 Lコーナー入ってすぐのところにミナミアフリカオットセイ

今年の抱負

うかうかしてたら1月も半分すぎてました🤢遅ればせながらあけましておめでとうございます! 皆さん、初詣はいきましたか?今年の抱負は決まってますか? まてぃは、今年の抱負を決めましたよ!!みなさんに決意表明します!! 1つ目

寒空の下、一つ階段を上りました。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   先日のセイウチふれあいタイムに【しんどぅー】がデビューしました!   昨年の10月頃より練習を重ね、無事に本番を迎えることができました。 【しんどぅー】もツララ

やはた×ポウちゃん×物体識別

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   「ポウちゃんの物体識別をやってみたい!!」と、後輩の【やはた】が言ってきました。 ポウちゃんに物体識別トレーニングを導入したのは、もう2年くらい前です。 現在の5種類の物

《今年の注目選手たち》

皆さんこんにちは、やはたです。 気がつくと年が明け2024年になり、1月も半分が過ぎようとしています。   新年初回の飼育日記なので、今回は辰年にちなみ、ショーチームの辰年メンバーをご紹介しようと思います! さ

キミの正体、分かったよ。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   先日の飼育日記で紹介したセイウチたちに与えている魚に混ざっていた謎の魚。 (前回の日記です↓) Youは何しに日本へ?     この写真の上の魚です。

平凡飼育員と人間的美学

どうも平凡飼育員です。緑の(タグカラーね)アイル氏やホワイトイエローのおもち氏が擦り寄ってきてくれるので爆モテ飼育員などと謳っておりましたが、おもち氏がコウ氏とペアになりましたので私は平凡ペンギン飼育員へと降格いたしまし

春はすぐそこに?

皆さんこんにちは。 先日の【つぼんぬ】さんの飼育日記でも紹介されましたが、秋田市の大森山動物園さんからアメリカビーバーの「陽」ちゃんがやって来ました。 本名は「ハル」ですが、皆からは「ヨウ」ちゃんと呼ばれている、秋田美ー

仲良くしてね

遅くなりしたが、あけましておめでとうございます。 お正月が明けて、コツメカワウソのれん君つくしちゃんと、お母さんのキワちゃんとの同居が始まりました。 親子とはいえ、人工哺育で育ったれん・つくしが一緒に暮らせるのか?相性は

ひっそりデビュー!探しに来てね

みなさん、こんにちは! 2024年もよろしくお願いしますm(__)m 新年1回目の投稿は、奇跡の森でひっそり展示デビューしている子ガメをご紹介したいと思います。 こちらのヒメカエルガメです! カエルガメの仲間の中でも小さ

エポーレットシャークを展示しました

お正月からへんな生きもの研究所でエポーレットシャーク(和名マモンツキテンジクザメ)を公開しました。 このコは東京のサンシャイン水族館さんとの生物交換でやってきた個体で、去年生まれの男の子。全長はまだ15㎝ほどでしょうか(