寒さも吹っ飛びます。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 年明け早々に「セイウチ沼にハマった方」からお手紙を頂きましたm(__)m いつも飼育日記を楽しみにされていることや「セイウチの可愛い仕草や生態を知る機会を与
ウルフムーンの前の日に
…糸が切れたマリオネット。 じゃなく、これはアロークラブ(ノコギリイッカクガニ)の脱皮殻ですね。 足が細いからか、脱ぐとバラバラになってしまうようです。 同じ日に、こちらも脱皮していました。 ヤマトトックリウミウミグモで
ヒラアシクモガニのエビヤドリムシ
先日、ヒラアシクモガニから見つかったエビヤドリムシはどうやら若いメスだったようです。 エビヤドリムシの仲間はエビやカニなどの鰓室や腹部に寄生しますが、一般的にエビヤドリムシの幼生が宿主に取りつくタイミングは、宿主も幼体の
1200kgなんて「あっ」という間。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ポウちゃんの体重が上がってきております。 ↑の写真は114okgの頃。先週の日曜日(1月9日)に体重測定した日です。首の周りがパンパンですね。 ↑この写真は
へんな生きものオンラインツアーがありました。
先日の日曜日、私自身初めてのオンラインツアー【珍種ハンターと巡る!トバスイ「へんな生きもの」ツアー】が開催されました。 参加者の多くは小学生…の割にはなかなかマニアックな生きものを紹介。熊野灘で採集、記載された新種の無脊
怖いサニー、、、
お久しぶりです。たっけーです。2022年初の飼育日記なので、寅年にちなんでスナドリネコについて書きます。 年中ですがサニーくんは日中眠くてたまらないのか、バックヤードで寝ていることが多いです。展示場に姿が見えないと起こし
アラレナガニシとスナギンチャク
先日の熊野灘沖合底引き網採集でアラレナガニシの貝殻に付着するヤドリスナギンチャクが1つだけ採集できました。 スナギンチャクの仲間は体を補強するために体壁中に砂粒を埋め込み、群体性の種類が多いのが特徴。そんな特徴でざっくり
いつもと違う向きで寝ていました。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ツララが「枕※」を使わずに寝ていました―――!!!!! (※前回の日記を見てみて下さい→ https://aquarium.co.jp/diary/archives/56
自分のペースで!
皆さんこんにちはひじーです! 今回もミナミアフリカオットセイの「あおば」についてお話ししようと思います! 前回紹介した離乳の奮闘劇を覚えているでしょうか?? イカをぶんぶんと振り回したり、エビをくちゃくちゃ噛んだり…たく
ちょっと変わった寝方
みなさんこんにちは! 奇跡の森のスロープをあがると、まずはこちらの水槽が目に入ると思います。 カメレオンや!とよく言われるのですが、グリーンイグアナの水槽です! でも今日はこちらのグリーンイグアナではなく… 水中で泳ぐ、
珍ウロコムシに遭遇
昨日の朝、へんな生きもの研究所のイッスンボウシウロコムシが行方不明になっていることに気が付きました… 水槽に設置した小型プラケースに隔離して2年ほど飼育している個体番号№8(現在1匹のみ)。 一瞬、焦りましたが、その後、