外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

ヒトデスイクチムシの糞便?

ヒトデスイクチムシの仲間は、地中海とアメリカ西海岸、それと日本の熊野灘から見つかった3種、計5種類だけからなる小さなグループです。単純な円盤状の姿、これでゴカイと同じ仲間(多毛類)とは驚きです。 個人的に好きな(興味深い

そ~れが、君~らの、タイミング。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   今年も残すところ、あと10日ほど。 日に日に寒くなってきましたね。   セイウチたちは体重が増えて発情期に向けて邁進中です。 円滑な交尾環境を整えるため、2頭の

バラハナダイ療養中

今、予備水槽でバラハナダイが療養中です。 バラハナダイは桃色と黄色の体色が美しいハタ科の魚で、伊豆半島以南の水深35~200mあたり、やや深場の岩礁域に生息します。時々、釣り採集で採集されることがあるようです。 本個体が

桜の引っ越し

桜は鳥羽水族館で最年長、30歳のメスのフンボルトペンギンです。桜は今、他のペンギン達とはなれてバックヤードで暮らしています。昼間は専用の小屋(1枚目の写真、左手前に水場があります)で過ごし、夜は暖房の効いた部屋の中のペッ

一粒で二度おいしい

先日、業者さんから「イイジマオキヤドカリが捕れた」と聞き、意気揚々と注文しましたが、届いたのは別種のトサユメオキヤドカリでした。あらら。 どうやら先方が種名を勘違いしていたようです。 まぁ、それでもトサユメオキヤドカリは

ラッコ水槽大掃除

今年も残すところ、あと少しとなりました。 鳥羽水族館では、水槽をキレイにするべく、いたる所で大掃除をしております。   ピカピカになったプールで新年を迎えるために、ラッコ水槽でも昨日落水して大掃除をおこない、水

かゆい場所に手が届く

底曳網で採集されるコシオリエビ類は、エビに似た姿をしていますが実はヤドカリの仲間です。 この仲間は大きなハサミ脚と、それに続く3対の歩脚を持ちますが、さらに鰓室清掃用の小さな1対の脚も持っています(普段は折りたたまれてい

誰かの祈りが届きますように。

皆さんこんにちは、ともちゃんです。   12月も半分が過ぎようとしています。 あっという間に2022年が終わり2023年になっていくのでしょうね。   いきなりですが、皆さんは「祈る」ことはありますか

セレナとアマモとロメインと

ジュゴンのセレナの主食はアマモという海草です。 しかしなんといっても自然由来ですので天候に左右されることもしばしば。海が荒れることの多い冬にはしばらくアマモの搬入がない日が続いてしまうこともあります。 そのため、セレナに

オオグソクムシが脱皮して、ウスエボシは…

前回、オオグソクムシの腹肢にウスエボシの仲間が付着していたけれど、オオグソクムシの脱皮が近そうだし、どうなっちゃうのでしょうかねぇ…という話を紹介しましたが、予想通り、昨日オオグソクムシが脱皮し始めました。 ウスエボシは

もみじwithもみじ

ある日、アザラシたちの飼育スペースを掃除していると、どこからか飛ばされてきた綺麗な「もみじ」の葉が落ちていました。 折角なので、洗ってとっておきました。 私の担当している子で【もみじ】というゴマフアザラシがいます! とい

久しぶりのベビーラッシュ!

みなさんこんにちは! 今日は奇跡の森でひそかに迎えていたベビーラッシュの様子をご紹介します。 そのベビーたちはこちらの水槽で飼育しています。 ずらっと1列に並ぶ、6ケースの中にそれぞれ入っています! よくよく見ると豆粒の