外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

オオグソクムシが脱皮しました。

今月9日の沖合底引き網で後ろ半分を脱皮したオオグソクムシを採集したとお伝えしました。 その後、前半分はいつ脱皮するのか気になっていました。 昨日は宿直だったのですが、夜の巡回でふと水槽をのぞくとオオグソクムシがシャチホコ

Face!

昨日の夕方、へんな生きもの研究所のアマモ水槽にヒラツノモエビの仲間がいることに気がつきました。 どこからやってきたのか不明。 いつの間にか水槽の中に出現したようです。 特徴的なカラーバリエーションですね。 ふと思いついて

フリソデウオ!!!

今朝の水槽見回り作業中に、連絡が入りました。 「珍しい魚が捕れたらしいで!」 大慌てで準備をしてトラックを走らせました。 実は最近、漁師さんからお声がかかることが多いんです。 昨日も志摩地方へひとっ走りしたばかり。連日の

私も今日は、そっと雨~。

    はい、どーも。 雨がけっっこう降ってますが 皆さん、ご機嫌いかがですか?   僕の飼育日記を見た人なら何人かは もう気付いているかと思いますが…. 日記のタイトルを考える

今度はユミヘリゴカクヒトデからスイクチムシ!

前回も言いましたが、ヒトデが死ねば中身をチェックするのがルーティン(笑) これはヒトデの寄生虫であるシダムシやスイクチムシを探すためです。 今朝は前回の沖合底引き網で採集したユミヘリゴカクヒトデの中身をチェックしました。

メダマイカリムシ(標本)を展示しました

先日、たかむらさんから餌用の冷凍イカに混入していたカレイをもらいました(ヤナギムシガレイかと思いましたが、頭の向きが逆ですね) 目のあたりに注目! メダマイカリムシが寄生しています。 おぉ!これは貴重なサンプルです(喜)

フチ子なヨロイウミグモ

HPで紹介している鳥羽水フチ子ガチャ。4月23日の発売開始が楽しみです。 やはり担当としてはフチ子とオオベソオウムガイ推しですね(笑) そう言えば、先日へんな生きもの研究所でフチ子アピールをしているコを見つけましたよ。

4月19日は飼育の日!

今日は4月19日ということで、飼育の日です! ということで13:00のラッコのお食事タイムに飼育係トークをしました! お客さんはラッコの仕草やごはんを食べている姿を熱心に見てくれています。。。 そんな中始まった飼育係トー

ウデナガゴカクヒトデからもう1種スイクチムシ発見か!?

ヒトデが死ねば中身をチェックするのがルーティン。 ヒトデの寄生虫であるシダムシやスイクチムシを探すためですが、今朝も沖合底引き網で採集したウデナガゴカクヒトデの中身をチェックしました。 何度かブログで紹介していますが、こ

もうすぐ1年

少し気が早いですが(笑)来週の25日はオウムガイP162の孵化1周年(誕生日) 鳥羽水族館では通算162個体の孵化に成功していますが、幼若個体の長期生存はまだまだ難しく、これまでに1年以上生存したのはわずか9個体のみ(全

【速報!】ヨッシー第二世誕生!?

【速報!】みんなのアイドル「ヨッシー」に、待望の第二世が誕生します!                     &nbsp

貝殻を作るイソギンチャク

イソギンチャクの中にはヤドカリが背負う貝殻に乗って生活する種類がいます。 生物の共生関係として広く知られていますが、ヤドカリは成長に伴って貝殻を引っ越すときにこのイソギンチャクも新しい貝殻に移し替えます。 そんな共生関係