先日の火曜日、テヅルモヅル(セノテヅルモヅル)が入館しました。 今シーズン第1号。いよいよテヅルモヅルの本格シーズン突入ですね!ワクワクです。 テヅルモヅルはイセエビの刺し網で混獲される場合が多いので、漁期の11月から4
投稿者: もりたき
イシガキウミウシの…
本日は休みでしたが、イシガキウミウシが入館したとの連絡が!ヒトエガイとイボベッコウタマガイを捕ってくれた漁師さんからのまたまた嬉しい贈り物とのことです。 おぉ、ケータイに送られてきた画像を見ると、これはかなり大きいね。
マナティーの天窓周辺にて
いつも へんな生きものの話題ばかりですけどね、実は、私はアフリカマナティーも担当しているのです。 さて、ここは屋上にあるマナティー水槽の天窓。 ここ、以前から目をつけていました。お目当ては天窓周辺に生えたコケ。 たぶん、