水族館就職を目指す若者たちへ。
先日のこと。 セイウチふれ合いタイムで輪投げをしてくれた男の子(高校生)が、「楽しかったです!将来、僕も水族館で働きたくてこの4月から水産系の大学に進みます!」と話しかけてくれました。 凄く嬉しくて、頑張っ
朝のセレナ
開館前の水族館。まだ、一部の水槽しか照明はついておらず、シーンと静かな時間が流れています。 さて、朝のセレナは何をしているのでしょうか? みなさん、セレナを見つけることはできましたか? 右上で水面に浮いてじーっとしていま
アバタカワリギンチャクの足盤分裂
2017年の12月からへんな生きもの研究所のアパート水槽2号室でアバタカワリギンチャクを飼育しています(最近、種名が判明しました) 展示開始から間もなく、水槽正面のガラス面に移動して(付着面である)足盤が裏からよく観察で
100日経ちました
去年12月20日に孵化したパラオオウムガイB2(Nautilus belauensis 2番目の孵化個体)が先日無事に100日齢を迎えました。 孵化直後からの成長の過程はこんな感じ。 2017年10月に入館したパラオオウ
ビーバーは寝違えないのだろうか?
ビーバーはよく寝ます。 当館のビーバーも1日のうち12時間くらいは寝ている感じです。 そんなビーバーなのですが、 寄り添って寝るのが好きなのか数頭で固まって寝ています。 愛くるしいなとは思うのですが、 担当者として普段の
閉館後の給餌
鳥羽の街も少しぬくたい気候になって参りました。 (三重弁で「暖かい」を「ぬくたい」と言います。) 花粉症の人は大変でしょうけど頑張ってお過ごしください。 さて、この前はオオミズヘビの紹介をさせてもらいました。 今回はその
ちょい目標
僕の日記に度々登場しているトドの「すだち」 前回の日記の更新から体重が約50キロ増えまして 現在300キロほどあります。 まだまだ父親のキンタの体格や体重には敵いませんが、 毎日のトレーニングの中でこんな事が出来るように
これっくらいの、お弁当箱に、お魚お魚めっちゃ詰めて。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 春もすぐそばまでやってきて、お花見シーズン(^^)お弁当を持ってピクニックもいいですね! ともちゃん個人的には2段のお弁当箱が好きです。気分も高まるでしょ!? セイウチ達
小さいクマさん?
今朝、小さいクマさんがいました。(笑) オタリアの赤ちゃん「みぞれ」です(^^)/8時に覗きに行くとまだ寝ぼけていました。 かわいすぎます。私に気付いて少しこちらを見ましたが、、、 またすぐ、寝ました(笑) 上半身だけが
ないしょ~!!
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 この前の飼育日記でクウちゃんが「バスケ」を練習していると書きましたが、ポウちゃんも色々と小技を習得しています! 泉ちゃん(3月19日にうみたまごに帰りました。)と同じ水槽
色は変わります
鳥羽水族館では青いザリガニ(ブルーマロン)と茶色のザリガニ(ブラウンマロン)を飼育展示しています。 この青いザリガニの前で、よくお客様から尋ねられることがあります。 「このザリガニも茹でたら赤くなるの・・・?」です。 確
カンムリヒトデスイクチムシをウデナガゴカクヒトデに寄生させてみる
これは2017年に新種発表されたカンムリヒトデスイクチムシ(ゴカイと同じ多毛類)です。本種は熊野灘の水深300m付近に生息するカンムリヒトデの胃の中から見つかりますが、寄生されたヒトデ自身に特に影響はないようです。 飼育