本日5月9日はラッコのメイちゃんの21歳のお誕生日でした! 今回もライブ配信を行いたくさんのお客様にお祝いしていただきました(^^♪ 配信準備の時点で既に何かを察した様子、、、。朝のお食事タイムは終始ソワソワしていました
月: 2025年5月

お昼寝日和③
お昼寝日和① ・ ②の続き、今回はツララの寝起き写真をお届け☆ 朝8:30頃、完全に寝起きのツララ。だいぶボーっとしていますね(笑) 夕方のトレーニング前に起こした時。先ほどの写真とまた違い、

気になる小さなイソギンチャクがいました
2020年に熊野灘の深海から見つかったイソギンチャクの仲間が、新種「ゲンシカイキ」 Neotenactis amateras として新種記載されたと3月にお伝えしました。本種はこれまでに公式には日本で確認されていなかった

シーポン13歳になりました!
はじめまして、ハムくまです! 飼育日記初投稿なので、温かい目で見ていただけると幸いです。 少し前にはなりますが、4月30日はアメリカビーバーのシーポンの13歳の誕生日でした!! そこで、記念にケーキを作って

ヤセオコゼの腹がふくれた話
へんな生きもの研究所では昨年夏から2匹のヤセオコゼを飼育しています。どうやら小さい方(左)がオスのようです。 魚類の中では特に好きな種類ですが、本種の推しポイントは3つ。①胸びれの遊離軟条を使ってちょこちょこ歩く姿②体に

いつもありがとうございます!!
皆さんいつもコメントや引用ありがとうございます! 実は時間が出来た時にこっそり読ませていただいています。 どんな写真や動画が見たいか、飼育日記で新しい発見をしてもらえているか、 そういった参考にさせていただ