今まではコンパクトデジタルカメラや携帯の写真を使って飼育日記を書いてきました。先日よりミラーレス一眼を手に入れたので、これからはそのカメラにも活躍してもらおうと思います。 だがしかし、望遠レンズしかありません。しかも一眼
月: 2022年7月
マメダコの卵が発生中
前回紹介した時は受精しているか不明だったマメダコの卵ですが、昨日、発眼を確認できました! どうやら無事に卵発生が進んでいる様子です。 小さくて見えにくいかもしれませんが、中央にある岩陰で懸命に卵を守る母ダコの姿がわかるで
深海のOligocladus属ヒラムシ
全く気付かれませんが、先月の熊野灘沖脚底引き網で採集した生物の中には珍しいこんな小さな生物ものもいます。 水深230-300mで採集した深海のヒラムシです(Oligocladus属の一種、未記載種である可能性が高そう)。
貴方の心に直接語りかけています。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 (今日はセイウチの写真がありませんm(__)m) 先日セイウチたちの水槽を潜水掃除していました。 潜水掃除と言えば聞こえはいいかもしれませんが、水中での作業なので、時間も
こんにちは、赤ちゃんたち
6月28日、コツメカワウソのアサヒとキワに赤ちゃんが誕生しました。 4頭産まれたうちの1頭は、残念ながら死産でしたが、3頭はすくすくと育っています。 3頭とも元気な男の子。はなちゃんの弟です。 はなの時は授乳が確認されな
セイウチの「haul-out」。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 最近、野生のアシカ科とセイウチの行動や生態について書かれた書籍を和訳していると、「haul-out(ホールアウト)」という聞き慣れない言葉が出て来ました。 セイウチは自然