テンプライソギンチャク はカイメンの仲間(ノリカイメン属の一種)と共生する珍しい生態を持つイソギンチャクです。 興味深い生態に加えて、これまでに神奈川県の三浦市、新潟県の佐渡島、鳥羽を合わせた3地点でしか生息が報告されて
月: 2021年10月
サンゴ水槽の隠れキャラ
エントランスホール入ってすぐのサンゴ水槽でキイロサンゴハゼを飼育しています。 本種はサンゴの枝に隠れるように暮らす、全身真っ黄色の小さなハゼで体長は3-4㎝ほど。 ミドリイシ属サンゴの粘液などを食べたり産卵場所にしたりと
「やまおかの推し魚」第9回 メイタイシガキフグ
第9回目はハリセンボン! ではなく「メイタイシガキフグ」です! ハリセンボンの仲間なので、よく似ていますね。 メイタイシガキフグは比較的小型の種類なのであまり大きくならず、丸っこくてとても愛らしいフォルムを
夜の姿
お久しぶりです!たっけーです。だんだんと寒くなって、毎朝起きるのが大変な時期になってきましたね。 今回は生きものの謎?な行動を皆様に見て頂きたいと思います。これは閉館後の出来事。いつものように見回りをしてFコーナーのマナ