皆さんこんにちは、やはたです。 さて突然ですが、5月26日にカリフォルニアアシカの「きいと」が高知県にある のいち動物公園 へブリーディングローン(繁殖を目的とした動物の貸し借り)でお引越ししました。 朝
カテゴリー: 01 哺乳類

セイウチの白目が赤いの、自分の視線が何処に向いているか相手に悟られない為のカモフラージュ説
皆様こんにちは。まえだです。 「セイウチたちの白目の部分は赤いですが病気でもアレルギーでもなく、元々こんな色です。心配はしないでください。」 毎日セイウチふれあいタイムで僕たちが説明している内容です。 それ

セイウチの能力は無限大。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日のYouTubeライブ配信はご覧になりましたか(^^)? セイウチ「ツララ」の物体識別トレーニングの様子を配信しました。 ライブ配信中には沢山の質問も頂けました。 &

物体識別トレーニングのライブ配信を行います。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 急に暑い日が続きましたが、いかがお過ごしでしょうか? セイウチたちも日中は換毛で体力を使う+暑さで寝ていることが多いです。 さて、みなさま憶えているでしょう

ナターシャ入館42年を迎えました
5月17日は、バイカルアザラシ・ナターシャが鳥羽水族館に入館した日です。入館当時は推定0歳。今年で入館42年になりました。 この時期のバイカルアザラシは、換毛中で朝もゆっくり陸場で寝ています。さて、ナターシャは何処でしょ

もっともっと、ゆうメイに
先日5月9日は、Twitterでのトレンド入りを果たしたラッコのメイの19歳のお誕生日でした! 今年も本当にたくさんの方にお祝いしていただき、ありがとうございました(*^-^*) 皆さまに見守られる中、今回もとっても豪華

5月15日は開館記念日。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ここ2.3日、雨が続いていた鳥羽ですが、本日は晴れ間が広がっています。 明日は気温がグッと上がるそうなので、服装など入念にチェックしておいた方がよさそうですね。 本日5月

セイウチの寝顔は世界を救う。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 GWも終わり平日の鳥羽水族館にはゆったりとした時間が流れています。 日中は少し気温が上がりますが、心地よい風で気持ちがいいです。 先日、出勤するとポウちゃんがまだ寝ていま

とても難しい給餌量のお話。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチは寒い時期の発情期・交尾期へとむけて体重が増えていくことは、ボクの飼育日記でも何度か話題にしてきました。 個体差はありますが、雌雄共に増体していきます。 ポウちゃ