笑っとるしwww付いとるしwww
釣りバカ飼育員つじです。 ひっさしぶりに、釣り道具以外の買い物をしました。 まあ、マクロに強い防水コンデジを買ったのですが、 本日閉館後に、なにげなくパシャリと撮ったキンチャクガニの画像みて吹いたりましたwww コチラ↓
ゾウリエビのニスト幼生
「漁師さんが、謎の生きものを持ってきてくれました~」との連絡があり営業事務所へ… 行くと、すでに多くのスタッフと漁師さんが取り囲む机の上に置かれたカップ酒… その中にいたのは~ 大きさは全長5センチほど、透明です。 正体
特別展示室のロクソミトラが移動…?
最近、頻繁に「内肛動物ロクソソマ科」を飼育日記で紹介しているからか、先日お客様から内肛動物について少し質問を受けました。 世界的に見ても研究者がほとんどいない超マイナー生物。 私は研究者でありませんが、学生の頃に惚れたロ
マルタマオウギガニが抱卵中
いつもの菅島の漁師さんから数日前に頂いたマルタマオウギガニが抱卵中です。 カニの仲間は腹部(いわゆる「カニのふんどし」)で卵塊を抱える格好になりますが、マルタマオウギガニの卵塊ってかなりボリュームがあるんですねぇ。 背後
イボイソバナガニが入館しました
いつもお世話になっている菅島の漁師さんからイボイソバナガニを頂きました。 さっそくへんな生きもの研究所のゾウリエビ水槽で展示開始です。 イボイソバナガニは、岩礁域にはえるムチカラマツ類に共生しています。 宿主のポリプに似
オウムガイ P149
今年の8月、オウムガイの初産卵と寿命の関係について、この飼育日記で紹介しました。 要約すれば、①これまでに鳥羽水族館で孵化して性成熟に達したオウムガイの死亡時の日齢は、初めて産卵した日齢の1.4-1.5倍であった。 ②じ
ガザミフジツボ
伊勢志摩の海ゾーンのイカ水槽に大きなフジツボが付着させたガザミが1個体います。 付着しているフジツボはガザミ類(ワタリガニの仲間)に多く見られる「ガザミフジツボ」という種類。 よく見ると右のハサミにもいますね。 &nbs
この石な~んだ。
こんにちは。 先日水族館に変わった石が登場しました。 その名も「不思議な自然石」 実に分かりやすい! 見ていると不思議と水族館の生きものに見えてくる?石なんです。 どうでしょう?何に見えますか? こんな看板
台湾に行ってきました
先日、社内の研修旅行があり、台湾に行ってきました。 訪問先の1つが台湾初の海洋生態パークである、 花蓮遠雄海洋公園(かれんえんゆうかいようこうえん)。 実は、この遠雄海洋公園と鳥羽水族館は去年の5月に姉妹館提携を結んでい
丸呑み萌え
餌を丸呑みにする光景に不思議な興奮を覚えます… 本日、磯採集に出かけ、お目当てのモノはゲットできなかったものの、カイメンやらホヤの仲間やらを採集してきました。 オオツノヒラムシもその中の1つ。 展示生物とい
電車、2両目が入庫しました~
先日17日にツイートでも紹介しましたが、菅島の漁師さんからハナデンシャ(ウミウシ)が入館し、さっそく翌日からへんな生きもの研究所で展示開始しました。 状態はなかなか良さそう。 すると、本日、またその漁師さんからハナデンシ
ジュウイチトゲコブシガニが脱皮しました
へんな生きもの研究所、カエルアンコウ水槽に隠れキャラ「ジュウイチトゲコブシガニ」をひっそりと飼育しています。甲幅7mmほどでしょうか。 ほとんど誰にも気付かれていません。 今朝、ふと見ると…そのジュウイチトゲコブシガニ脱