どうも爆モテ飼育員です。 なんとなくみんな一緒に居るような飼育場のペンギン達ですが、実はめちゃくちゃ細かく各々にテリトリー(家)があります。 この家に入れるのは家主とそのペアで境界線を超えた侵入者は追い払われます。 私の
月: 2023年1月
ダイオウグソクムシ№28と№34の攻防
鳥羽水族館のダイオウグソクムシたちは、擬岩でできたシェルターに隠れるのが好きです(左:№34,右:№28) 普段は頭を奥に突っ込んでいることが多い彼らですが、ここ数日の№28は頭を外側に向けていました。 あまり見かけない
はるばるとオオアカヒトデ
本日、三重県で採集されたオオアカヒトデ Leiaster leachi が入館したので、さっそく伊勢志摩の海ゾーンに搬入しました。本種はたまに三重県沿岸でも見つかりますが、水族館に搬入されたのは久しぶりです。 オオアカヒ
アカゲカムリも背負っている
先日の「オオパンカイメンを背負うオオカイカムリ」に刺激を受けたのか(笑)、別の水槽でも力持ちを誇示するカニが出現しました! へんな生き物研究所で飼育中のアカゲカムリです(もちろん、これはカイカムリ類の本来の習性で、背負っ
TSA82号が完成しました
2023年になりましたね。 おまたせしました! 【TSA(スーパーアクアリウム)82号】が完成しましたよ。 すでにお手元に届いているかたもいると思いますが、今号の特集は【スナドリネコの繁殖について】です。 というワケで、
オオパンカイメン+オオカイカムリを展示しました
こちらの岩のように見えるのはオオパンカイメン。カイメンの仲間です(これでも動物) 見た目ほど硬くも重くもなく、しっかりしたスポンジぐらいの質感。年末に入館しました。 そのオオパンカイメンを背負っているのがオオカイカムリ(