外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

だいたい2年。

だいたい2年。。。発想から完成までの期間です。 われながら仕事遅いので、直さなければです@@;   入社前、生き物好きの私でも、 ジュゴンといえば。。。。 鳥羽水族館にいる。アマモを食べる。 ジュゴンは大きい草

Read More

Share

20回目の秋

食欲の秋です。 今頃の季節から春先までマナティー(特にかなた)の摂餌状況が好転します。 夏は、餌の状態が悪く(マナティー自体の生理的なサイクルもあるのかもしれませんが)なかなか摂餌量が増えません。 先日もホント気持ちが良

Read More

Share

脱皮しました

朝の見回りでイセエビの脱皮殻を回収しました。 水族館では、イセエビやザリガニなど脱皮する生きものはたくさんいるので、脱皮殻はそんなに珍しくはないのですが… 今日、回収したのは、ちょっとレアものでした。 も1回いいますけど

Read More

Share