いつもお世話になっている菅島の漁師さん(幸進丸)からヒョウモンダコをいただきました。菅島で見つけたそうです。 とても小さな個体で、腕を広げても3㎝ちょっとぐらいでしょうか。500mlペットボトルに入っていました。 ヒョウ
カテゴリー: 08 無脊椎動物

綺麗なイボハタゴイソギンチャク!
こんにちは。この夏に伊勢市にお住まいの方からイボハタゴイソギンチャクを寄贈していただきました。 長い間、大切に飼育されていたとても大きい色鮮やかなイソギンチャクです。 しばらく予備水槽にいましたが、落ち着いたところでサン

トバスイ ザリガニ`s part2
どーも、【いま】です( ^o^)ノ トバスイ ザリガニ`s part2です! 今回紹介するのは、日本唯一の在来ザリガニである「ニホンザリガニ」(=通称ニチザリ)です。 ニホンザリガニ?と思った方、正直に手を

トバスイ ザリガニ`s
どーも、【いま】です( ^o^)ノ タイトル「トバスイ ザリガニ`s」ということで、トバスイで飼育しているザリガニ達を紹介します!! 今回はpart1ということで、皆さんご存じ「アメリカザリガニ」です。 ア

新種のオオグソクムシ属
オオグソクムシの仲間(Bathynomus属)は世界中の深海から20種ほど報告されていますが、先日、台湾と日本、オーストラリアの研究チームが“オオグソクムシ属の新種を発見した”という論文が出版されました。 この“発見”の