ペンギン達、そろそろ卵を産む時期が近付いてきました。 元々展示水槽にある巣穴だけでなく、巣箱も増設し、そこに敷くための巣材を入れ始めました。 巣材だ! 早速巣材を自分の巣に運んでいきます。 この時のペンギン達は本当に楽し
カテゴリー: 07 鳥類
カラスの行水ならぬ・・・
ハロウィンも終わり、もう11月!しっかりお風呂で温まりたい季節です。 さて、入浴時間がはやいことを「烏(カラス)の行水」といいますが、今日は「ペリカンの行水」についてです。 水辺にすむペリカンは水が大好き!鳥羽水族館のペ
クロちゃんは白いものが苦手。
さて、前回体重測定にむけてトレーニングを始めたコシグロペリカンのクロちゃんを紹介しました。 止まり木に始まり、その次は30cm四方のベニヤ板。そしていよいよ体重計・・・!! しかしクロちゃんは白い体重計に怖じ気づいてしま
ハリスホークたちの日光浴
みなさんこんにちは!まだ6月なのにとても暑くなってきましたね、、、 日焼けが怖いのであまり直射日光を浴びたくないなーと思ってしまいますが、生きものたちにとって適度な日光浴はとても大切なことなんです。 先日も温室のバックヤ
お散歩大好き?アイルちゃん
毎日12時からのペンギンのお散歩に、ほぼ100%参加のペンギンさんがいます。 名前はアイル。左の翼に黄緑のタグが2本ついているのが目印です。 そろそろお散歩の時間・・・と、扉が開くと真っ先に飛び出していきます。 お散歩中
ゴールデンウィークに向けて
みなさんこんにちは! もうすぐゴールデンウィークがやってきますね!今年は10連休というのもあって、計画を立てながら楽しみにされている方が多いと思います。 鳥羽水族館でも、ゴールデンウィークに来ていただいたみなさんに楽しん