フンボルトペンギンの雛は、鳴いて親に餌をねだります。 ピィピィ鳴いていると、あぁ餌貰ってるな、と思うのですが 今年生まれのみすみちゃんは、よく鳴いて催促する子でした。 よく鳴くなぁ、と思っていたら、バックヤードでお魚を食
カテゴリー: 07 鳥類
どうか使ってください!!
お久しぶりです。 止まぬ雨はなし。明けぬ夜はない。と言いますが一刻も早く梅雨とこの状況が落ち着いてほしいものですね。 さて、先日のことですが仕事の合間に水族館近くの公園に行って参りました。 何をしに行っていたかと言います
赤とピンクに紛れて・・・
いつもは海水魚やビーバーについて日記を書いている私やまおかですが、本日はこの子について書いていきます!! そう、赤とピンクのフラミンゴたち・・・ のところで暮らしているオシドリ(メス)です。 美しい毛並みと
【検証⑧】ハリスホークは餌がある方に飛んでくるか?
どうもこんにちは。なかざわです。「なかだ」さんから検証が回ってきました!ということで、今回私が検証するのは、【ハリスホークのチップは、きちんと餌を持っている方に飛んで来るのか?!】です。 検証の仕方はとても簡単。2人並ん
休館中のクロちゃんの様子をお届けします
鳥羽水族館はコロナウイルス感染拡大防止のため休館中です。そんなときであってもいきものたちは元気いっぱいに過ごしております。 さてコシグロペリカンのクロちゃんも例に漏れず通常営業。朝の掃除中何やら気になる物をみつけたようで