オウムガイの孵化は、ここ2年ほど調子悪くて赤ちゃんの姿を皆さんにお見せできない日が続いていました。 大きく飼育方法を変えたわけではないのですが、どうも上手くいかない… 受精はしていて3割ほどは発生が進んでいるのですが、ど
投稿者: もりたき
水温を下げてみたら…
夕方、プラザショップとレストランベイサイドのあたりを通りかかると、大きな望遠レンズ付きカメラを持ったお客様が二人、海に向かって熱心にシャッターを切っていました。 どうやら、ここから野生のスナメリが見えることが、ちらほらお
ダイオウグソクムシ漬け
ダイオウグソクムシ№1が思わぬ形で話題になって私も困惑しています。 昨日もテレビと新聞の取材がありました。 作業の合間にお客様から頂いた質問・ご意見に返信し、何か解決の策はないかとダイオウグソクムシの論文を
食べない理由を考えてみる
ダイオウグソクムシ№1は、なぜ拒食状態(少なくとも与えた餌は食べていない)が続いているのか? 理由はよくわかりませんが、今回は鳥羽での飼育環境などを紹介しつつ拒食の理由を探りたいと思います。 ダイオウグソク
なすび じゃねーし(笑)
ナマコは古事記の中に登場するほど、古くからその存在が知られています。 古事記では、天宇受売命(アメノウズメノミコト)が海の大小様々な魚を集めて「お前達は天の神に仕えるか否か」と聞いたときに、ほとんどの魚が「仕えま~す」と
へんな生きものが多すぎます(笑)
先日、書き込んだスズキの卵巣の中に見つかった「魚」ですが… 送っていただいたブツを見て…あぁ、やっぱりです。 魚じゃありませんね、これは。 これが魚に見えるなら、鳩サブレが生きたハトに見えますよ。 たぶん卵巣あたりの組織
それは何かと問われても
先日、近海産のヤギがまとまって入館しました。 ヤギは刺胞動物の一群で、広く言えばイソギンチャクやサンゴに近い仲間。樹状の骨軸にたくさんのポリプが並んでいます。 このヤギの枝にはごく稀にカセミミズやシタナシホ