へんな生きもの研究所で飼育・展示中の超珍種クラゲ「リプケア(Lipkea sp.)」 イソギンチャクにも見えますが、固着性のクラゲ(十文字クラゲ類の一種)です。 今年の5月にへんな生きもの研究所の水槽内で見つけましたが、
投稿者: もりたき
ダイオウグソクムシが入館しました
本日、2匹のダイオウグソクムシが仲間入りしました。 まずは№24(全長23㎝ 体重891g) なんと、このコはメスです! 業者さんから連絡を受けた時は軽く興奮しましたよ。 実は、どういう訳か、採集されるダイオウグソクムシ
あのカクレクマノミが産卵しました
今日の午後、カクレクマノミの産卵に出くわしました。 以前飼育日記で紹介した、サンゴ水槽のガラスに付着したイソギンチャクを住みかにする、あのカクレクマノミのペアです。 前回は失敗しましたが、今回は上手くいったようです。この
オウムガイ№162(P162)
現在、水族館でご覧戴ける水族館生まれのオウムガイは№162の1匹だけ(以下P162)ですが、順調に成長しています。 本日で孵化後115日目を迎えました(特にこの数字に意味はありません) 実は、オウムガイは孵
生クロレラをサンゴ水槽に投入しました
現在、へんな生きもの研究所で実施中のクマムシの展示は、それなりにご好評を頂いています(まだまだ見せ方に工夫が必要ですが) 飼育しているのは、飼育法が確立している数少ないクマムシであるヨコヅナクマムシ。 彼女らはかなりの偏
オウムガイ№149(P149)
すでにHP等でお知らせしていますが、オウムガイ№149(P149)が一昨日 死亡しました。 P149は2009年7月10日鳥羽水族館で孵化し、オウムガイ類の孵化個体として世界最長飼育記録を更新中でしたが、残念ながら死亡に