皆さんこんにちは、ともちゃんです。 少し暖かくなってきましたね。日も長くなってきました。 セイウチたちは現在、年に一度の発情シーズン。 個体差もありますが4月頃には落ち着くでしょうか。 ポウち
投稿者: ともちゃん

セイウチのヒゲはvibrissae。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチのヒゲは感覚器官の役割を果たす敏感なレーダーです。 ヒゲはヒゲでも表記方法は1つではありません。 一般的にヒゲというと英語では「whisker(ウィスカー)」と出

キミに胃袋を鷲掴まれ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 最近セイウチたちに与えるエサについて色々と考えています。 以前、飼育日記でポウちゃんの1日の推定摂取カロリー量の話題に触れました。 先日、ふとお昼ご飯を食べてる時に「ポウ

とっても大切なモノ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、健康診断(人間の)がありまして、身長が縮んで体重が増えていた自堕落ともちゃんです…。 普段からセイウチたちの健康管理には気を付けていますが、自分の健康管理も気にしな

To be continued…。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)で来ていた泉ちゃんが、2月21日に鳥羽水族館を出発し、22日に無事にうみたまごに到着しました。 採血結果で

セイウチの歯の病気。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチのキバの事について飼育日記で度々紹介しているせいか、お客様から質問を頂きましたm(__)m 「セイウチは歯周病になったりしないんですか?」という質問です。 結論から言うと、セイ

ヒゲは敏感と言うけれど。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 「セイウチのヒゲは敏感」だと個人的には思っています。 「敏感」と言っても、それぞれ感じ方は様々ということは百も承知です。 先日、クウちゃんとのトレーニング中

セイウチのキバチェック。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチの体調管理は様々です。 体調管理と簡単に言っても、ホントに難しいモノです。 セイウチはひときわ大きな体ですので、些細なことでも大きく影響することもあ