皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチは鰭脚類(ききゃくるい。飼育員の中では「ヒレアシ」と呼ぶことが多い)の仲間です。 鰭脚類にはセイウチの他にアシカ科(○○アシカ、オットセイ、オタリア
投稿者: ともちゃん

そこに○○はあるのか?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 鳥羽水族館にはセイウチの飼育展示水槽が3カ所あります。 1番大きな水槽にはポウちゃん、その横の屋内展示水槽にはブブちゃん、少し離れて2番目に大きな水槽にクウちゃんとツララ

長口上は「あくび」の種。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 前回の飼育日記では、クウちゃんとツララが寄り添ってお昼寝をしていました。 その次の日も朝来ると2頭で寄り添って寝ていたので「これは!」と思い、写真を撮ろうと扉をゆっくり開

鳥羽暮らしのバイタリティ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借りのこと)で来ているセイウチのブブちゃん。 鳥羽水族館にやってきて1ヶ月になります。 鳥羽の環境には少しづつ慣

いつも、そばにいるよ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日のセイウチふれあいタイム(※現在セイウチのふれあいは中止しています)が終わった後、お母さんと娘さんが話しかけてくれました。 「5年前くらいにセイウチと写真を撮ったので