皆さんこんにちは、ともちゃんです。 今日は皆さんにお知らせです! 11月27日、16時からYouTubeでのライブ配信を行います\(^O^)/ワーイ 内容はセイウチの体重測定やトレーニング風景で、ポウちゃん
投稿者: ともちゃん

セイウチを担当する者として。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、家族で訪れていたお客様から話しかけて頂く事がありました。 お父さんとお姉ちゃんが「ポウちゃんって、ショーでないんですか?」と。 現在ポウちゃんはセイウチのふれあいタ

冬の訪れはつれづれに、恋の訪れはそれぞれに。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 朝晩は冷え込む日が増えてきましたが、いかがお過ごしですか? 日中は日差しのおかげで暖かく秋らしい天気が気持ちいいこの頃、天気の良い日は、そう!セイウチたちのお昼寝です。

このサカナ、食べてくれるカナ?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日「セイウチの研究発表をしてきました」と、飼育日記で紹介しました。 今回、発表した内容は「セイウチの餌料として新しい魚を与える」といったものです。 新しい魚を食べてもら

セイウチの研究発表②。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日、新潟県で行われたトレーニングセミナーにて「鳥羽水族館のセイウチにおける新規餌料の導入過程」というタイトルで口頭発表をしてきました。 &n

セイウチの物体識別トレーニング~5種類の物体識別達成です~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 早いもので11月、今年も残すところ2ヶ月になってしまいました。 皆さん、いかがお過ごしですか? ポウちゃんに協力してもらっている「物体識別トレーニング」。 現在の識別物体

セイウチの物体識別トレーニング~5種類目の物体追加へ~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチのポウちゃんに協力してもらっている物体識別トレーニング。 4種類の識別は正答率が90%くらい。 ほぼ間違えることなく正解の行動と結びつけられています。  

10月もあっという間。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日のトバの日フェスティバルは大盛況でしたね! セイウチの毛が当たった人、おめでとうございます。ボクも持ってます← さてさて、体重がドンドンと増えてきたポウ

トドの素晴らしさよ、伝われ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ここ最近はアシカのトレーニングの見学をさせてもらっているともちゃんですが、先日はトドのトレーニングを近くで見せてもらいました! トドのすだち()です。 別に狙ったわけで

セイウチの物体識別トレーニング~4種類目の物体変更~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチのポウちゃんに協力してもらっている「物体識別トレーニング」。 前回は4種類の識別に挑戦中ということでしたが、4種類目のフリスビーの識別で混同が多くなってきましたの