皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)で来ていたセイウチの泉ちゃん、2月21日の閉館後に鳥羽水族館を出発し、翌22日の早朝に無事にうみたまごに到
投稿者: ともちゃん

第1章から第2章へ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できているセイウチの泉ちゃん。 鳥羽にやってきて3週間ちょっとが経とうとしています。 先日の採血結果で排卵

キミたちの明るい未来のために。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 気づいたら2月も1週間が過ぎていました。 セイウチたちの恋模様は毎日変化があって面白いです。 ポウちゃんと泉ちゃんは同じ飼育場で同居しています。 ここ最近は

最高のエンリッチメント?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 昨夜からの大寒波で、本日の鳥羽は積雪が10cmほど。 ボクが入社してから雪が積もったのは2回目くらいで、ここまでの積雪は何十年に1度ぐらいだそうです。 寒冷

セイウチの繁殖計画、本格始動。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからセイウチの泉ちゃんがやってきて、もう1週間になります。 餌もスムーズに食べて、少しづつ慣れてきた様子です。 夜間は別々の飼育場にいる泉ちゃんと

我ら、セイウチの繁殖を推進し隊。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 セイウチの繁殖を推進する目的のため、大分マリーンパレス水族館うみたまごより、セイウチの泉ちゃんを搬入しました。 17日の16時過ぎに大分を出発した泉ちゃんは

2023年、始まりました。
明けましておめでとうございまセイウチ。 皆さんこんにちは、ともちゃんです。 さぁ2023年が始まりましたね! 1日から天候に恵まれて、晴れ渡っている鳥羽です。 毎年1月1日は「キバの日」(鳥羽

今年1年を振り返り。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ともちゃんは一足早く仕事納めということで、2022年を振り返りたいと思います。 2022年も色んなことがありました。 悲しいこともあれば嬉しいこともありまし

2022年も残りわずかですね。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 気が付けばクリスマスが終わっていました…。 そろそろ年の瀬、皆様の2022年はどのような1年でしたでしょうか? 寒さが増してきて外作業はかなり体