皆さんこんにちは、ともちゃんです。 排卵が終わって、今季の繁殖活動に一区切りついたツララ。 ポウちゃんとの同居を終了し、いつもの水槽へと戻ってきました。 戻ってきて2.3日は疲れが残るのか体が重たい感じでし
投稿者: ともちゃん

セイウチの繁殖計画~最終章~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できているセイウチのぶぶちゃん。 連日の採血検査での性ホルモンの値をモニタリングし、排卵日を推定しています

ふと日の長さを感じます。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 本日の飼育日記でもセイウチたちの近況を。 左からポウちゃん、ツララ、ぶぶちゃん。 ツララとぶぶちゃんの距離感が気になりますが、個体関係が悪いということはありません。 &n

交尾しちゃったのか?たぶん?気づいてなぁいでしょう。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 3月に入りまして、少しづつ日中の気温も上がり始めました。 うみたまごからブブちゃんがやってきて間もないですが、ポウちゃんとツララの恋模様に動きが見られました。 3月2日、

セイウチの繁殖計画~episodeブブ~
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 2月28日、うみたまごよりセイウチのブブちゃんを搬入しました。 2月27日の閉館後にうみたまごにてケージに収容されたブブちゃんは、28日の早朝に鳥羽水族館に到着し、水槽へ

セイウチの繁殖計画、第2章。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 ブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できていたセイウチの泉ちゃんが、うみたまごに戻って1週間が経とうとしています。 泉ちゃんは排卵も確認でき、その前後で交尾

ありがとう、泉ちゃん。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)で来ていたセイウチの泉ちゃん、2月21日の閉館後に鳥羽水族館を出発し、翌22日の早朝に無事にうみたまごに到

第1章から第2章へ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 うみたまごからブリーディングローン(繁殖のための動物の貸し借り)できているセイウチの泉ちゃん。 鳥羽にやってきて3週間ちょっとが経とうとしています。 先日の採血結果で排卵

キミたちの明るい未来のために。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 気づいたら2月も1週間が過ぎていました。 セイウチたちの恋模様は毎日変化があって面白いです。 ポウちゃんと泉ちゃんは同じ飼育場で同居しています。 ここ最近は