外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

水中デビュー。

産卵終わったメバルが釣れ始めると春を感じます。 実はかなり釣キチのりゅーです。   僕はだいたい水曜と日曜に水槽で潜水掃除してます。 出没水槽はジュゴン、ジュゴン左側の水槽が主なのですが たまにラッコやイルカの水槽にもお

Read More

Share

ももいろな季節。

ダイオウグソクムシともりたきさんの人気に戸惑ってます。 グソクネタのあとはハードル上がりきって 飼育日記書きづらいともりたきさんにグチってました!笑 早く一人前になって読者さんの心をつかみたい!! どーでもいいですが・・

Read More

Share

3ナスビ!!

大学時代は玄関あけると富士山の見えるアパートにすんでました。 去年の夏通りかかったらウィンダーラ●ドという薬局になっており、ヘコみました。 りゅーです。   さてさて みなさん縁起のよい夢は見れましたか? アレって絶対見

Read More

Share

おにゅー!!

今年があと二日なんて・・・ あっちゅーますぎです。 でもとっても濃い1年でした。 りゅーです。 さてさて、 今年は飼育日記デビューをさせてもらったのですが。。。 気になってた人もいるかと思います。 僕の撮った写真みにくい

Read More

Share

冬眠できたかな?

水族館の外でとある生き物を見つけたことを ふと思い出したので。。。 じつはコレ、カワウソ水槽の水を動かす循環ポンプなんですが コノなかにある生き物が隠れています。 見つけてみてください!! ちなみに、冬眠するのはこのポン

Read More

Share

聞き耳を立てるロイズ

ロイズといったらチョコレートを想像します。 あまいもの大好きなりゅーです。   鳥羽水族館のロイズは 3頭いるラッコのなかで一番真っ黒なラッコです。 そのロイズは餌の時間の後、 閉まっている扉に時々聞き耳を立て

Read More

Share