先日、何気なく入館したミル(緑藻)にコケムシの仲間が付着していることに気がつきました。 白いXがそれ。 幅5mm程度でしょうか。 いやぁそそられます(笑) コケムシ(外肛動物)は1mm以下の小さな個虫が集まって群体をつく
投稿者: もりたき
深海ダコのニハイチュウ
昨日書き込んだオキナエビと一緒に深海底引き網で捕獲されたタコが入館しましたが、残念ながらすぐに死んでしまいました。 セビロダコかなと思うのですが… 右の第3腕の先端がヘラ状になっていたので(交接腕)オスですね。 種名を調
オキナエビが入館しました
先日、深海底引き網で採集されたエビが入館しました。 じゃん! …て、シミズ君が大好きなザリガニと違いますよ。 深海にすむオキナエビです。 オキナエビは目が退化しているのと、鋏脚を中心に全身を覆う白くやわらか
ダイオウグソクムシ№1の解剖(画像注意)
大雪の2月14日、長年の絶食で話題になっていたダイオウグソクムシNO.1が死亡しました。 絶食6年目に突入した矢先のことでした。 2007年9月の入 館 時の体重1040gに対して、死亡時の体重が1060g…食べていない
ダイオウグソクムシが排便していました
2日前の土曜日の朝、ダイオウグソクムシ水槽の水が少し濁っていることに気が付きました。 胃内容物を吐いたか、排便したかと思っていたら…翌、日曜日の夕方に底砂の表面に多量の未消化物が散乱していました。どうやら土曜日から日曜日
今度はカンザシウミウシが出現!
へんな生きもの研究所の、(通称)アパート水槽… その中の一つ。 これがイイジマフクロウニ水槽。 左側にあるオオハナガタサンゴに、先日書き込んだヒロウミウシが隠れています。 水槽の裏側に回って凝視すると… あまり動き回らな