少しも寒くないわ
ここ数日めっきり寒くなりました。 冬は重ね着しまくって動きづらくなるまえだです。 人間には厳しい寒さですが、セイウチたちは極地仕様のボディーですので元気いっぱいです。 長い夏バテを乗り越え、冬
ゼブラガニを展示しました!
いつもお世話になっている菅島の漁師さん(幸進丸)からイイジマフクロウニをいただきました。 フクロウニは原始的な特徴をもつウニの仲間で、変形可能な革袋状の殻を持ちます。深海に生息する種類が多いですが、イイジマフクロウニはフ
みぞれのお昼寝
皆さんこんにちは、今回は約2週間前に水の回廊に引っ越してきたオタリアのみぞれちゃんの可愛い寝姿の紹介です。 初めは大きなプールで泳ぐのも怖がっていましたが、今ではプールで気持ちよさそうに泳ぐなど、新生活にも
どう生きるかという話
私事ですが、もうすぐ49歳の誕生日です。 50歳代が目の前に迫ってくると、これからの人生をどういきるのか? みたいな自問自答をします。 「50代男性、どう生きるか」みたいなネット記事なんかもちょくちょく読んだり。 という
脱皮から1ヶ月が経過しました
ダイオウグソクムシ№23の定例報告です。後ろ半分を脱皮してから本日で32日経過しました。 30日目だった火曜日の朝は背を向けていたので、いつもの観察しやすい位置に戻しました。 その際、何日ぶりかに脱皮した後ろ半分を触って
今年生まれのイセエビのフィロソーマ幼生を展示しました
今年も6月生まれのイセエビの赤ちゃん、フィロソーマ幼生の展示を始めました。 イセエビは卵から生まれたあと、1年ほどフィロソーマ幼生と呼ばれる透明で親エビとは違う姿で過ごします。 その間も脱皮をしながら成長し、体長が30m
こっち見て・・・ない?
ある日、ビーバーの前を通りがかると・・・ 展示のオスは3頭いますが、全員ガラス越しに同じ方向を向いている。 何か気になるものがあってそれを見ているのか?と思うような光景ですが、よく見ると・・・ 寝ています。 こっちも・・
巣材!
ペンギン達、そろそろ卵を産む時期が近付いてきました。 元々展示水槽にある巣穴だけでなく、巣箱も増設し、そこに敷くための巣材を入れ始めました。 巣材だ! 早速巣材を自分の巣に運んでいきます。 この時のペンギン達は本当に楽し
オトナへの第一歩
最近手荒れが酷くなってきたなかざわです。 ところで皆さん!このオレンジ色のヘビなんていうか分かりますか? オレンジヘビ…?違いますよ。正解は『グリーンパイソン(和名:ミドリニシキヘビ)』というヘビなんです。 グリーン?緑
オタリアの『みぞれ』
最近、急に寒くなり朝は布団から出られず三度寝するいそぴーです(*^_^*) さてさて、1週間程前にオタリアの『みぞれ』♀が、バックヤードから展示水槽に移動してきました。 皆さんの前に出るのは、半年以上振りですね。そんな『
朝からダイオウグソクの話題が続きました
今朝はダイオウグソクムシの話題が続いたので、まとめて紹介します。 まず、先月13日に後ろ半分を脱皮した№23ですが、今朝の姿がこちら(脱皮27日後)。後ろ半分はすっかり硬化したようで、前半分とほとんど差が無くなってきまし
あなたの知らないセイウチの世界。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 担当していた秋イベントも、なんとかかんとか無事に終わりまして、少しほっとして肩の荷が下りました、ともちゃんです。 僕の日記も、ここ1ヶ月くらいはイベント関係のことばっかりだったので、今