外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

オオミズヘビはどこ?

皆さん、お久しぶりです。今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね。 年末が迫ると妙にソワソワするのは、日本人ならではなのでしょうか・・・? さて、今回は以前紹介したオオミズヘビのお話しです。 とある日に、オオミズヘビの水槽を

シロちゃんのルーティン

お久しぶりです!たっけーです!だんだん寒くなってきましたね、さて、今回はバックヤードで飼育しているメンフクロウの「シロちゃん」のルーティンを紹介したいと思います! ある日、いつものように餌を食べたシロちゃん。グローブに乗

オオベソオウムガイM63 孵化から100日経過しました

オオベソオウムガイの赤ちゃんM63は孵化後100日(11月10日)を経過しました。順調に成長しています。 継続して10日毎に記録写真を撮っているので、今回も同比率になるよう並べてみました。 孵化の際に生じた黒いスジが目印

最近のカワウソ

朝晩寒くなり、すっかり秋らしくなってきました。そんなこの頃ですが、コツメカワウソのマーボー(オス)、ユウコ(メス)、アサヒ(オス)は変わらず元気に過ごしています。 晴れた日のアサヒの最近の日課は、朝のエサを食べた後飼育係

ハチ、入館しました

へんな生きもの研究所のアパート水槽にハチを展示しました。ハチと言っても昆虫のハチ(蜂)ではなく魚のハチ(これが標準和名です)。 体長6cmほどと小型で割と地味な色彩ですが、胸鰭が大きく印象的。背びれの目玉模様も良いですね

モモイロペリカンの展示始めました~

みなさん、ご無沙汰しています。朝夕寒くなってしましたね。さて、今日はペリカンについてです。当館では、コシグロペリカンのクロちゃん、コシベニペリカンのブラックちゃんとホワイトちゃんの3羽を展示してきました。  

オキアミカモフラージュ

皆さん、こんにちは。にしおかです。 今回紹介するのは、こちらの生きものです。 この生き物は何だと思いますか? 実はこの生き物、タカアシガニ Macrocheira kaempferi の子どもなんです。 皆さんがイメージ

税の週間だぜい。

  皆さんこんにちは、ともちゃんです。   11月11日は「ポッキーの日」「チンアナゴの日」「鮭の日」と、色々ありますが… 鳥羽水族館では、ツララが「税の週間」のPRをした日でもあります!

エビノユタンポ

3年前に尾鷲沖 熊野灘水深280-290mで採集したエビヤドリムシの仲間が新種記載されました。 ノコノハエビジャコ(2015年にメクラエビから改名)が抱える「湯たんぽ」のように見えることから、和名はエビノユタンポ!学名は

おてんば娘の成長記録

みなさんこんにちは!やはたです。   さて11月に入りだんだんと寒くなってきましたね。   突然ですが、私たち飼育員が出社して一番最初にすること、 それは、 動物たちに「おはよう!」と挨拶をすることで

ラッコのメイ1日消防隊長!

令和2年11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動が始まります。 そこでラッコのメイちゃんを勝手に鳥羽水族館1日消防隊長に任命し、火災への注意喚起をおこなってもらいました。   それでは、メイ1日消防

ショウサイフグのウオノエ

先日、予備水槽のショウサイフグを調査して口の中に寄生するウオノエの一種を見つけました。ウオノエとは魚の体表や鰓腔、口腔に寄生する等脚類(ダイオウグソクムシやダンゴムシなどと近縁)の1グループです。 ショウサイフグ自身は元