外部サイト移動へのご注意

予約・購入サイト「Webket」に移動します。
よろしいですか?
いいえ

鳥羽水族館 飼育日記 鳥羽水族館 飼育日記

最新の日記一覧

Share

歯と口の健康週間⑦

さてさて、歯と口の健康週間も本日がラスト🤲 最後は、アザラシの歯! 私たち飼育員が取り組んでいることと、アザラシの歯の秘密を紹介しようかなと🤲 ちなみに、アザラシの口内(歯)はこんな感じです🦷 (ハイイロアザラシの口内)

肛門に歯がある

ナマコの口に歯はありませんが、実は肛門に歯を持つグループがいます。 肛歯(こうし・anal teeth)と呼ばれるそれがあるのは、クロナマコ科のActinopyga属のナマコ。肛歯は魚(カクレウオ)が肛門から進入するのを

歯と口の健康週間⑥

皆さん、こんにちは。りゅうざきです。 歯と口の健康週間リレー6日目は奇跡の森で暮らしているスナドリネコついて。 こちらを威嚇して、大きな口を開けてくれている時にパシャリ!! ネコ科動物は顎の筋肉が発達しており、鋭い犬歯(

ウツボのちょんまげ

昨年の春先から1年以上観察を続けている正体不明の生物?がいます。 以前も飼育日記で紹介しましたが、その生物は伊勢志摩の海日本の海ゾーンのイセエビ水槽にいるトラウツボの頭に取り付いています。 トラウツボの頭に“生えた”短い

歯と口の健康週間⑤

さあ、歯と口の健康週間5日目ということで、本日はアメリカビーバーをご紹介! ビーバーといえばこの立派な前歯(門歯)!   人参では無いですよ🥕 これはシーポン(アメリカビーバー・オス)の門歯です。  

歯と口の健康習慣④

「歯と口の健康週間」飼育日記リレー、4日目はラッコです! さっそくラッコの口の中を覗いてみましょう! (キラの口の中)   歯の数は全部で32本。 人間の前歯にあたる小さい門歯から犬歯と呼ばれる長い歯、奥には臼

リクガメの赤ちゃん

みなさんこんにちは! 鳥羽水族館に来られた方の中には、奇跡の森コーナーの変化にお気づきの方もいらっしゃるかもしれません(ずいぶんと時間が経ってしまいましたが…)。 こちらののぞき窓のエリアです! 以前はスナド

歯と口の健康習慣③

6/4から始まっている「歯と口の健康週間」 生きものたちの歯と口について飼育係がリレー形式でお届けしていますが、3日目の今日はジュゴンの歯と口についてご紹介します! ジュゴンの口には一体どんな秘密が隠されているかと言うと

歯と口の健康週間②

みなさんこんにちは、みやじゃがです。   歯と口の健康週間、セイウチの次はアシカ!   セイウチとアシカは同じ鰭脚類ですが、口の中は大違い。   こんな感じ。 アシカ担当をしていて、犬と似て

ヒメキヌゲカムリが入館しました

先月、へんな生きもの研究所にやってきた新入りの甲長10㎜ほどの小さなカニ。カイカムリの仲間だろうと思いつつも、種類を特定しないままイイジマフクロウニと同居となりました。 昨日、遅ればせながら種名が気になり観察しようと拡大

歯と口の健康習慣①

皆さんこんにちは、まえだです。   さて、皆さん歯はきちんと磨いていますか? 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。 それにかけまして今日から7日間、鳥羽水の生きもの達の歯についての話題を各担当者リ

激推しアザミヤギと正体不明イソギンチャク

水族館前にある菅島の漁師(幸進丸さん)からイセエビの刺し網に掛かった生物を頂くことがあります。 少し前(1月12日)になりますが、幸進丸さんから水深30mあたりで採集した、いくつかのヤギが良い感じに付いた小さな岩をいただ