お久しぶりです。 皆様は今日は良い1日になりそうだ!と思える出来事に遭遇した事はありますでしょうか? 私は仕事中に「ある生きもの」を発見するとこの後きっと良い事あるぞ!と思えてしまう生きものがいます。 それはこちらです。
カテゴリー: 05 海水魚
ねぇ、こっちも見て?
皆様はじめまして! 海水生物を担当しています “さいとぅ” です。 飼育日記デビューです。 さて、水族館の水槽にはたくさんの生きものが暮らしていますね。 皆様はどんな風に水槽をご覧に
エビ網あとの観察かい?
水族館が事務局を務める、三重動物学会の観察会の下見をしてきました。 なんの観察会かというと…エビ網あとの観察会! 今回お邪魔した波切漁港では、エビ網という網を使ってイセエビを採っています。幅1~2ヒロほど、
キミの正体、分かったよ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日の飼育日記で紹介したセイウチたちに与えている魚に混ざっていた謎の魚。 (前回の日記です↓) Youは何しに日本へ? この写真の上の魚です。
エポーレットシャークを展示しました
お正月からへんな生きもの研究所でエポーレットシャーク(和名マモンツキテンジクザメ)を公開しました。 このコは東京のサンシャイン水族館さんとの生物交換でやってきた個体で、去年生まれの男の子。全長はまだ15㎝ほどでしょうか(
Youは何しに日本へ?
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 飼育係の朝の仕事は「調餌」から始まります。 数日前、セイウチの調餌をしている時にいつもと違う魚が混ざっているのを見かけました。 この写真、下に写っているのは
サンゴのくにのゴンべちゃんズ
魚って浮きすぎず、沈みすぎず、どうやって水中にとどまり続けることができるのか…ふしぎに思ったことはありませんか? 魚は鰾(うきぶくろ)という体内器官を使って、気体の調整を行うことでちょうどいい浮力を保つことができます。