今回は私が今一番期待していることについての話です! 2年程前よりアツモリウオの雌を1個体飼育していて、昨年の春頃にペアリングのため、雌雄不明の1個体を追加で同じ水槽で飼育していました。 濃い赤の方が新入個体です。 色合い
カテゴリー: 05 海水魚
「やまおかの推し魚」第4回 ソメワケヤッコ
さて、今回の推し魚は「ソメワケヤッコ」です! その名のとおり、体色が黄色と濃紺できれいに分かれています! とても美しいですよね!! 両目から頭にかけての濃紺のラインもおしゃれポイント。 前から見ると帽子のようにも見えます
「やまおかの推し魚」第3回 カエルアンコウ
さて、今回もやまおかの推し魚コーナーの時間です! 今回の魚は「カエルアンコウ」 まず見てください、この正面からの姿を。 手足がある人間のように見えませんか?? まるで頭の大きな小人のようですね、このままマスコットにできそ
「やまおかの推し魚」第2回 ヘコアユ
今回もやまおかの推し魚コーナーです! 第2回の魚は、初めて見ると誰もが不思議に思うこの魚・・ 「ヘコアユ」です! アユという名前ですが、鮎とは全くの無関係です。 この魚は基本的に下を向いて泳いでいて、言うな
Hコーナーのかわいい新入り。
世間は4連休!水族館も大賑わいです。うだるような暑さもおさまり、めっきり秋らしくなってきたなぁと、飛んでいるアキアカネを眺めながら感じております。 さて、今日はジュゴン水槽の新しい仲間を紹介します! こちらカメキチくんと
〇〇イカって何個言えますか?
例えば、スルメイカ。ハイみんな思い付くの言ってみて~ 実はこれは、教養セミナーという学校向けのプログラムの中で僕が生徒さんに聞く質問で、 先日も小学生相手にディープなお話をしてきたところです。 ちなみに皆さ