こんにちは、たっけーです。スナドリネコ新生児の様子をお伝えします。3月25日に生まれてからもう1ヶ月が経ちました! 前回は目が開いてきた写真を載せましたが、あれから少しずつ顔つきも変わって3頭の見分けも簡単にできるように
カテゴリー: 01 哺乳類

GWが始まりましたね。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 さてさて、GWも始まりましたね。 今年は長い人で9連休?とかなのでしょうか…。 コロナも落ち着いてきて海外のお客様も増えてきました。 そんなGW

セイウチの発情期特有の行動について。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 先日のポウちゃんの体重のことについての飼育日記に「セイウチの発情行動はどんなものがありますか?」とお問い合わせいただきましたm(__)m セイウチのことに興味を持っていた

カカオ!ボクだよ、ともちゃんだよ。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 基本的にはセイウチの担当をしていますが、たま~にオットセイやアザラシの給餌をしているともちゃん。 先日、かなり久しぶりにハイイロアザラシのカカオの給餌をしました。 &nb

サンの変わった寝方!?
アシカたちは、16時過ぎにはそれぞれ寝始めていきます。 普段はショーで活躍をしているミナミアフリカオットセイの『サン』も寝ていたのですが…。 いつもは、うつ伏せや仰向けで寝ているのに今日は変わった体勢で寝ていました。 前

おくちのまわりのおべんとさん
みなさんはじめまして!初めて飼育日記を書きます、みやじゃがです! どうして”みやじゃが”になったかというと… 入社した時に先輩方から「食べ物は何が好きなの?」という質問を受けた時、 なんの迷いもな

セイウチのポストカードがリニューアル!
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 プラザショップで販売されているセイウチのポストカードが新しくなっていました! これはボクが撮ったポウちゃんの写真ですが、こんな風に皆さんの手元に届く商品の写