ただいま休館中、飼育係は…
皆さん、お元気ですか? 鳥羽水族館は新型コロナウイルスの関係で3月2日から15日まで休館することになりました。 この期間、ご来館を予定されていた皆さんごめんなさい… 2日の朝、普段なら営業時間中なのに…お客様
熊野灘でレア生物をゲットしました。
2013年から沖合底曳き網漁船に乗せていただき、熊野灘にどのような生物が生息しているか調査しています(主に無脊椎動物が対象)これまでに研究者と連携して新種記載した生物は12種。 最新はご存じ、学名にトバスイと名付けられた
雲外蒼天。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 HPでも掲載され、皆さんもご存知の通り3月2日から15日まで鳥羽水族館は臨時休館することになりました。 2週間の休館は、僕が入社して初めてのことです。 館内はお客様がいな
本当はそんなにビビリじゃない
スナメリプールに「チョボ」というメスのスナメリがいます。 今、隣のプール(お客さんからは見ることができません・・・)で泳いでいる5月生まれの子供のお母さんです(^ ^) 彼女はエサの時間、寄っ
新たなヨコエビを見つけました
熊野灘の漸深海帯から不明種がいくつか見つかっていることもあり、最近、ヨコエビの魅力にはまりつつあります(笑) 今日も新たなヨコエビを見つけましたよ。 熊野灘の水深170-220mで採集したサボテンボヤをへんな生きもの研究
ヤドカリスナギンチャクのポリプが1本取れた…
昨年末から飼育している新種「ヤドカリスナギンチャク」。 学名はEpizoanthus xenomorphoideusで「エイリアン(ゼノモーフ)に似た」という意味です。スナギンチャクの群体が卵から孵化した直後のフェイスハ
セイウチの繁殖期。
皆さんこんにちは、ともちゃんです。 日に日に暖かくなってきましたが、今年も花粉がヤバいです…。 さて、現在、セイウチふれあいタイムは中止させていただいています。 飼育日記でも何度か
どーも!!ダブルゼブラです!
いつもお世話になっている菅島の漁師さん(幸進丸)からイイジマフクロウニをいただきました。 フクロウニ類は原始的な特徴をもつウニで、やわらかな革袋状の殻が特徴。深海に生息する種類が多いですが、イイジマフクロウニは珍しく比較
似ている?似ていない?
今、鳥羽水族館の前の海では朝になると「カワウ」の群れを見ることができます。 カワウは、川にだけ生活しているのではなく、沿岸部にも見ることの出来る野鳥です。 黒くてシュッとした体型の鳥で、 朝や夕に編隊を組んで飛んでいるの
ダイオウグソクムシ食事中
毎週月曜日と金曜日はへんな生きもの研究所の給餌日。 ここ数日、ダイオウグソクムシたちの動きが活発でしたが、先日21日にマアジを与えると、すぐに№29が食べ始めました。 これまでも与えた餌が夜のうちに無くなっていることは何
ジワジワ浸透中…
熊野灘から見つかった新種シダムシの話題はヤフーニュースにも取り上げられました。ありがとうございます。 シダムシは成長段階や個体によって姿にかなり変異がある中、今回、1番美しいユミヘリゴカクノシダムシDendrogaste
ゲットしたら即展示
先日の宿直の晩、予備水槽(イセエビのフィロゾーマ幼生の餌に使うムラサキイガイなどが入っています)をふと覗くと… とても綺麗なウミウシがいました!セスジミノウミウシです。このウミウシはヒドロ虫(刺胞動物)食なので、ムラサキ