先日の底引き網で採集した3匹のメダマウオノシラミ Rocinela oculata がへんな生きもの研究所のアパート水槽3号室に入室しました。 メダマウオノシラミは一時寄生性で、魚の体表に取り付いて体液を吸い、満腹になれ
月: 2019年3月
ウナギのうな太郎が2年ぶりに登場
3月16日から開催されている春イベントの「平成の快物」展にウナギのうな太郎が2年ぶりに登場しています。 このうな太郎、2年前の夏イベント「危険生物展」で入館しました。あまり知られていませんが、ウナギの生血には毒性があるの
カンムリヒトデスイクチムシを寄生させてみた
昨日は沖合底引き網漁船に乗船して熊野灘の水深170-310mで生物採集をしてきました。 久しぶりにカンムリヒトデスイクチムシがまとまって採集できました。本種は2017年に新種発表されたスイクチムシで、カンムリヒトデの胃の
個性っていいですよね。特別感があって。
「みんな違ってみんないい」 個性は捉え方次第でコンプレックスにもなればチャームポイントにもなります。 できることならば前向きに捉えるのがベストですね!! セイウチ達にも個性が多々あります。 以
オウムガイ№70の休みかた
昨日は珍しい休憩姿勢をとるオウムガイを見かけました。 ご覧ください。左の触手だけでぶら下がっています。朝から夕方までこの格好でした… …この姿勢は、楽なのか?(笑) この個体(№70)が、こんな風に触手を使ってぶら下がる
ホワイトデーのプレゼントの参考にどうぞ
今日は何の日~「ホワイトデー」ですよ!バレンタインデーのお返しは皆さん忘れてませんか? 今年は何と!メイちゃんに飼育員・Iさんから「手作りのおもちゃ入り特別氷甘エビ入り」プレゼントです。いつの間に準備したのか出来上がりも
深海のBathyceradocus属ヨコエビ
へんな生きもの研究所のアパート水槽7号室のヨコエビBathyceradocusの続きです。 とても珍しい種類である可能性が高く、現在、研究者に調べてもらっていますが、結果が出るまで、水族館としてできることはないかと水槽内