今朝はダイオウグソクムシの話題が続いたので、まとめて紹介します。 まず、先月13日に後ろ半分を脱皮した№23ですが、今朝の姿がこちら(脱皮27日後)。後ろ半分はすっかり硬化したようで、前半分とほとんど差が無くなってきまし
カテゴリー: 08 無脊椎動物
ダンゴムシ類の風が吹いています
ダイオウグソクムシの脱皮に始まり、今、等脚類(ダンゴムシ類)の風が吹いています(笑) 10/26のダイオウグソクムシ23号の姿。ずいぶんしっかりとしてきた印象。 そして先日の日曜日には、熊野灘の沖合底引き網採集にでかけ、
ダイオウグソクムシの脱皮
既にHPなどで公表していますが、昨日(13日)の早朝、ダイオウグソクムシ№23の脱皮を確認しました! 前日から動きに異変が見られていたので、いよいよか⁉ と思いつつ、翌日早めに出勤すると… きれいに脱皮していました。 1
ユミヘリゴカクヒトデのシダムシ
今、研究者の方と一緒に研究しているシダムシの話題です。 シダムシはヒトデの体内に寄生する甲殻類で、熊野灘では水深300m付近で採集できるウデナガゴカクヒトデやユミヘリゴカクヒトデなどから見つかります。こんな姿をしています
今朝のダイオウグソクムシ№23
先日のニコニコ生放送は、たくさんの方にご覧頂き、大盛況のまま終了しました。ありがとうございました! さて、その№23ですが…今朝、出勤時に鳥羽駅の駅員さんからも「もう、脱皮しました?」と聞かれました(笑) が、まだしてい
コブシメの展示を再開しました
9月に入り、今年うまれのコブシメの展示を始めました。 今年は夏に新しく加わったハナギンチャクと同居していて、なかなか良い感じです。 コーラルリーフゾーンの水槽に展示していますが、水槽内に産み付けられた卵から孵化した個体な
ダイオウグソクムシ№23の近況
脱皮が近いとお伝えしているダイオウグソクムシ№23の近況です。この1週間はじっとして全く移動していなかったのですが、今朝はモゾモゾと動き回っていました。 前後の体色がかなりハッキリと分かれてきましたね(判りやすいようライ
ダイオウグソクムシ№23の近況
以前、ダイオウグソクムシ№23に脱皮の兆候が現れたとお伝えしました。 体の前半部が白く変化しはじめるのが脱皮兆候で、最初に気付いた9月1日はこんな様子でした。 それからほぼ2週間経過した本日の姿はこちら。随分白くなってき