皆さんは、生きものに噛まれて痛かった思い出はありますか? 私は小学生の頃に、食事中の犬に近づいて腕を噛まれた記憶があります(笑)飼育員になってからもアシカやアザラシ、ペンギンに噛まれた事も…。どれも超絶痛かっ
カテゴリー: 05 海水魚
トバスイ、流行に乗ってみたり!
こんにちは、いそぴーです。さて今回の飼育日記は宣伝です。笑 今週4月21日から5月6日までGWイベント「フォトジェニック水槽」が始まります! 私は今回メイン担当として只今バタバタと準備中でございます。。写真を撮るセンスが
ハラハラドキドキ ウツボと掃除
『伊勢志摩の海・日本の海』コーナーを入ってすぐにあるのが、磯の水槽です。 ザザ~ン、ザザ~ンと波の音を流しています。 上から見ることもできる水槽なので、皆さん興味深げに見て行かれます。 他の水槽といっしょで、ガラスも汚れ
チョコよりコンペイトウ派
世間はバレンタイン。チョコで盛り上がっていますね。 ですが、僕はチョコよりもコンペイトウに夢中です。 はい、お菓子じゃなくお魚のコンペイトウです。 身体にとげとげがついていて、まさに見た目からしてコンペイトウ。 胸鰭が吸
タツノオトシゴの餌はろ過槽で採集
先日の火曜日に誕生したタツノオトシゴ(おそらくハナタツ)の赤ちゃん(黒いプラスチックの太さは1.5mmほど) 体のサイズが小さいので、餌の確保が難しい。 どうしたものか…(タツノオトシゴは生きた餌を食べます) ひとまず、