皆さんこんにちは! 梅雨明けを今か、と待ちわびているやはたです。 今回は、あまり飼育日記に登場していないこの子をご紹介したいと思います! 先月6月6日に生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃんです! 母親はアシカショーで大
投稿者: やはた

まだ間に合います!!
皆さんこんにちは、やはたです。 皆さん!沢山のご応募有り難うございます! ???と思った方もいるかもしれませんね。 実は5月17日から、ミナミアフリカオットセイの赤ちゃんの愛称募集が始まっていたんです! その愛称募集です

沢山の出会いがありますように。
皆さんこんにちは、やはたです。 今日は皆さんにビッグニュースがあります! ご存知でしょうか? 先月5月17日にミナミアフリカオットセイの赤ちゃんが生まれました! 母親である「ラン」とバッグヤードで元気に過ごしていた赤ちゃ

こんなに大きくなりました!
皆さんこんにちは、やはたです。 先日オタリアの子ども「すみれ」の成長を紹介させて頂きました。 今回は、すみれの少し後に生まれた、態度は少し大きい妹分?「なぎ」の成長もこの飼育日記に記録したいと思います。 なぎが生まれたの

今日は何の日?アシカの日!
皆さんこんにちは、やはたです。 突然ですが、今日は一体何の日でしょう? 今日はなんと「世界アシカの日(World Sea Lion Day)」だそうです。 せっかくなので今回はアシカ達の「歯が黒い件」につい

こんなに大きくなりました。
皆さんこんにちは、やはたです。 だんだん暖かくなり過ごしやすい気温になってきましたが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 今回は私がおてんば娘と呼んでいるオタリアの子ども2頭のうち 少し先に産まれたお姉さ

おてんば娘たちの成長記録
皆さんこんにちは、やはたです。 今回は飼育日記を読んでくださっている皆さんに、ご報告があります。 何のことかというと、この子。 昨年生まれたオタリアの子ども「すみれ」です。 すみれはこの間まで、海獣の王国屋上にあるヒレア

その一秒が愛しくて。
皆さんこんにちは、やはたです。 早速ですが今回は最近ハマっていることをご紹介します! それはこちら、、 この子は昨年産まれたオタリアの子ども「なぎ」です。何をしているかわかりますか? 実はこれ、あくびをして

International Day of the Seal !!
皆さんこんにちは、やはたです。 突然ですが3月22日は何の日か、皆さんご存知ですか? 私も先日知ったばかりなのですが、題名の通り本日3月22日は”国際アザラシの日”なんです。 というわけで今回は鳥羽水族館で暮らしているア