オオベソオウムガイは南太平洋のニューカレドニア周辺だけに生息する種類で、国内では鳥羽水族館だけで飼育されている貴重種。 そのオオベソオウムガイの卵の発生が進んでいることに、先日気付きました。 これまでにオオベソオウムガイ
月: 2015年7月
結カニコミットする(結果にコミットする)
ラ○ザップ行きたいけど、落とす脂肪がありません。おーきたです! 今日、閉館間際に見回りをしていると・・・あっ! タカアシガニが脱皮してますのよ!もう結構殻から出ちゃってるし 初めて見るわけじゃないけど、見守ってあげること
やめられない『ペチャ』ちゃん
バイカルアザラシ水槽を見ると 立ち泳ぎしているアザラシがいます。 他のアザラシが通ろうと、この場所をキープして立ち泳ぎしてます。 何故そこまでして立ち泳ぎするのかと言うと、この上から落ちてくる水滴を受け止めているのです。
サンゴ水槽のカクレクマノミ
先日、照明の電球を新替えしたばかりのサンゴ水槽。 サンゴも活き活きと輝いて見えます。 その水槽で、以前からひときわ人気があるのが、ガラス面に付着した「センジュイソギンチャク」とそこをすみかにする「カクレクマノミ」。 カク
サンゴ水槽の電球交換
今日は1年9か月ぶりにサンゴ水槽のメタルハライド電球を全て新替えしました。 ビッカビッカです。まぶしくて目が痛いほど。 メタルハライドランプは発熱量も大きいので、水槽上部はかなりの温度。 一灯ずつ電球を交換